① 試験について バルセロナ自治大学の試験は学部や授業によって様々で、私がとっている翻訳通訳学部の授業であるスペイン語の授業のIdioma Castellanoの試験は6月2日…
① 試験について バルセロナ自治大学の試験は学部や授業によって様々で、私がとっている翻訳通訳学部の授業であるスペイン語の授業のIdioma Castellanoの試験は6月2日…
①この留学を振り返って イギリスで生活した約9ヶ月間は本当にあっという間で、振り返るとまるで夢の中にいたような感覚になります。この留学をあっという…
①授業について 前に一度、授業については触れたことがあったのでもう少し詳しい情報を記述したいと思います。日本の大学の授業でも、プレゼンテーション…
①この留学を振り返って イギリスについた当初は、イギリス英語が全く聞き取れずとても焦りました。現地はとても乾燥しているので渡英後すぐに風邪をひき…
①カルチャーショックについて イギリスに到着してまず驚いたことは、ホームレスの人々がとても多かったことです。また日本のホームレスの人々とは違い、…
◎授業について 今月号はかなり文章が長くなってしまいました。ただ留学するうえで一番キーになってくる話ですので、飽きずに最後までお付き合いいただ…
1.この留学を振り返って 昨年の8月末にフィンランドに渡り、約9ヶ月を経て帰国となりましたが、その日々は本当にあっという間でした。経験することすべて…
・授業について 授業はまずプレースメントテスト(クラス分けテスト)を受け、自分が所属するクラスが決まってからとなります。テストは到着してから、…
①この留学を振り返って 大学入学以前から目標にしていた交換留学でフィンランドに留学できたことで自分に自信がついたと思います。実際にフィンランドで…
環境ついて ※自分の部屋の窓からの景色です。 ・住居について 私の住居は中央駅(Essen Hbf)からは少し離れた場所にあります。しかし写真でもわかるように、寮の目…