今回はフランスに住んでみて感じた・体験したカルチャーショックを紹介しようと思う。カルチャーショックはいくつかあり、一つ目にトイレの便座がないこ…

今回はフランスに住んでみて感じた・体験したカルチャーショックを紹介しようと思う。カルチャーショックはいくつかあり、一つ目にトイレの便座がないこ…
1.試験について 僕が大学で受けたテストについて紹介します。 フランスでは、期末試験以外にも中間試験のようなものがあります。僕が受けている授業ではこの…
試験について 前期の試験は必修科目のフランス語授業とフランス文化授業は他の科目よりも早くテストがあり、全ての科目には中間テストと期末テストの二つ…
<試験について> 試験の形式は龍大と同様に授業の学部や学年、種類(CM,TD)、教授によって様々です。試験が中間と期末の2度行われるものもあれば期末のみの授業も…
1.日本から持ってきてよかった物 僕が持ってきてよかったと思う物を2つ紹介します。 1つ目は、シャンプーとボディーソープです。フランスにももちろん…
<日本から持ってきてよかった物> 8月の末から10ヶ月間の留学ということもあり、期間的に真夏とは被っていないので冬服やヒートテック類、コンパクトに収納…
1 私がフランスに来て日本から持ってきてよかったもの、また持ってきた方が良かったなと思ったものを紹介する。 持ってきてよかったもの ・日本にしか売…
1. 治安、危険に感じたこと、トラブルについて 来る前までの印象として、昼夜関わらず外を出歩くのは危なすぎると考えていましたが、実際には100%危ないと…
1 治安・危険に感じたこと・トラブルについて フランスに来た初日に私はトラブルに巻き込まれそうになった。日本人は特に気を付けてほしい。日本では道…
<治安、危険を感じたこと、トラブルについて> すでにフランス国内のいくつかの都市を旅行で訪れましたがパリやマルセイユと比較するとリヨンの治安は良…