①日本から持ってきて良かったもの 今回は日本から持ってきて良かったものを紹介します。 「常備薬」 私はタイで何かあったときのために日本の病院にて薬を…

①日本から持ってきて良かったもの 今回は日本から持ってきて良かったものを紹介します。 「常備薬」 私はタイで何かあったときのために日本の病院にて薬を…
①治安、危険を感じたこと、トラブルについて基本的に大学、大学周辺の治安は良く、危険を感じたことはありません。しかし夜は1人で出歩くことは良くない…
①授業紹介 授業は1教科3時間/週で、2回(1時間半ずつ)に分けられており、基本的に英語で開講されます。アサンプション大学はレポートのようなものが少なく代わ…
①環境について 大学内は様々な施設が整っています。図書館、体育館、フィットネスルーム、屋内プール、テニスコート、セブンイレブン、銀行、ATM、レストラ…
①オリエンテーションについて オリエンテーションは大きく2つありました。どちらも交換留学生を対象としており、一つ目は授業が始まる一週間前くらい…
現地の学生、友人について※このテーマはバイアス強めです!あくまで私の主観だと思ってください! ・日本人と比べて…日和見主義な日本人に対して、タイ…
余暇の過ごし方 ①平日平日は授業が9時から4時半まであるので、放課後はかなり自由時間ができます。私は学内寮に住んでいるので、基本的に学校内かその周り…
試験について 1つの科目につき試験は基本2回あります。一部例外でquiz(小テスト)があります。試験時間は中間試験は2時間、期末試験は3時間です。龍谷大学は1時間…
日本から持ってきてよかった物 タイで手に入らないものは、ほとんどないと言えます。そこでまず、日本からわざわざ持ってこなくてよかったものを紹介した…
治安、危険を感じたこと、トラブルについて タイといえば薬物、拳銃などによる事件、車、バイクによる事故、スリ、詐欺などのトラブル、デモやクーデター…