①日本から持って来てよかったもの これでもかというぐらい圧縮袋に服を詰めてキャリーケースの半分に服が入っていた私は持って来てよかったものでいうと…

①日本から持って来てよかったもの これでもかというぐらい圧縮袋に服を詰めてキャリーケースの半分に服が入っていた私は持って来てよかったものでいうと…
① この留学を振り返って 留学開始から早くもおよそ半年が経とうとしており、最後の月となりました。私はこの留学から学んだことは非常に多くあります。そ…
①日本から持ってきてよかった物 スロバキアに来てから4か月ほどたって、持ってきてよかった物・日本から持ってきたらよかったなと思った物を紹介します…
①治安、危険を感じたこと、トラブルについて 留学開始から3ヶ月が経っていますが、今のところ危険だと感じたことはありません。BudapestやPragueにも旅行しましたがこれ…
① 現地の学生、友人について 2月からブラチスラバを訪れて約4ヶ月が経とうとしています。この期間中、現地のスロバキア人の学生やほかの国からの留学生たち…
① 治安、危険を感じたこと、トラブルについて 2月にスロバキアに来てから、危険に感じたことは今のところ一度もありません。危険ではないのですが、ショ…
・授業紹介 私が履修している授業の中から2つ紹介します。 1.The Unwritten Rules in Slovakia この授業はスロバキアの文化、人々の特徴、モラルなどをその他の国のそれらと比較しながら学…
1.授業紹介 私は単位変換などもしないため何も気にせず興味のあるものを3つ履修しました。(大学から15credits以上取ればいいと言われています。)3つだと結構時間に…
①授業紹介 今回私が履修した授業は、Art学部から1つ、教育学部から2つ、留学生向けのスロバキア語の授業の計4つです。 ・The Unwritten Rules in Slovakia この授業はArt学部…
環境について ブラチスラヴァはスロバキアの首都であるため、必要な物はすぐに調達でき、それほど生活で不便だと感じたことはありません。ですが、東京の…