①環境(大学設備、学生寮、交通機関)について ②ルームメイトとの生活について ① ・大学設備:コメンスキ―大学は学部によって校舎が異なります。私…

①環境(大学設備、学生寮、交通機関)について ②ルームメイトとの生活について ① ・大学設備:コメンスキ―大学は学部によって校舎が異なります。私…
①渡航・入国について スロバキアのビザ申請の場合、Temprary Residence Permitもしくは、Working Horiday Visaのどちらかになるとのことでした。私の場合、Working Horida…
留学中の就職活動 私は26卒で、3回生の2024年2月‐2025年2月の期間で留学に来ています。卒業を遅らせるという選択肢がなかったため、3回生の期間留学ということは、就職…
授業紹介 冬セメスターは、特に興味がある授業が多かったこともありますが、水曜日と木曜日に授業があるように履修を組みました。 Psychology of Morals この授業は履修登録期間…
①余暇の過ごし方について 正直、スロバキアには娯楽らしい娯楽がありません。暇な時があれば、友人のカラオケバーに行ってお酒を飲んだり、映画が好きな…
①カルチャーショックについて この留学中にいくつかカルチャーショックを感じましたが、スロバキアに対してはそこまで感じませんでした。というのも、個…
①留学と語学力 留学にきてから8ヶ月経ち、間違いなく語学力は上がりはしたと思いますが、もっと努力すれば、もう少しできるようになっていたかもしれない…
余暇の過ごし方 授業がある期間と夏休みとではかなり過ごし方が違ったので、どちらも書こうと思います。来てから前期の授業が終わるまでは、毎日何かをし…
①現地の学生、友人について スロバキアにきて、一番最初にできた友人は、ERASMUSというヨーロッパの留学システムでスロバキアにきていたイタリア人です。その他…
①試験について コメニウス大学のセメスターは通常の授業と、一か月のテスト期間に分かれており、テスト期間になると、学生が好きな日程を選んでテストを…