①余暇の過ごし方 週末や授業の無い時は、チューターさんの家で映画を観たりカードゲームをしたりすることがあります。他にも、アイスホッケーやサッカ…

①余暇の過ごし方 週末や授業の無い時は、チューターさんの家で映画を観たりカードゲームをしたりすることがあります。他にも、アイスホッケーやサッカ…
① 試験について 秋セメスターに取っていた授業はほぼ筆記試験はなくレポートやプレゼンテーション等で成績が決まる授業が多かったです。スウェーデン…
①日本から持ってきてよかった物 日本から持ってきてよかったと思うものを生活用品類と食品類に分けて紹介します。 生活用品類については、ヒートテック…
①治安、危険を感じたこと、トラブルについて ヴァーサの街は全体的に治安が良いと思います。今のところはヴァーサで生活をしていて治安に関して危険を…
①授業紹介 この秋学期は全部で6つの授業を履修しています。授業スタイルが日本と異なる点があります。龍谷大学では基本的に1セメスターで1つの授業につき…
① 環境について(大学施設/住居) 寮から大学までは徒歩で約20分ほどです。通学路は自然を感じられる箇所がいくつかあり、かつ軽い運動にもなります。大…
① 渡航・入国について まず初めに、渡航についてお話します。航空券は代理店等の利用はせずに個人で購入しました。往復で購入すると安かったので仮の…
①この留学を振り返って 私が、自身の留学生活に点数をつけるとすれば、10点中10点をつけたいと思います。フィンランドを留学先に選択したことも私にとっては…
①授業紹介(その2) 春セメスターは履修している授業がとても多く、勉強面において充実した留学生活になりました。特に4月はほとんど毎日課題に追われてい…
①現地の学生、友人について フィンランドに来てから、日本人とフィンランド人は少し似ているのかなと思うことが多々ありました。留学初期は、たくさん現…