①試験について コペンハーゲン大学の試験方式は授業によって異なりますが、最終レポートの提出が成績の100%を占める授業が多いように感じます。量の指…

①試験について コペンハーゲン大学の試験方式は授業によって異なりますが、最終レポートの提出が成績の100%を占める授業が多いように感じます。量の指…
①日本から持ってきてよかった物 ・カッパ:自転車で移動することが多いので天候が不安定な時期に役立ちました。日本と違って雨粒が細かくすぐに止むこと…
①治安、危険を感じたこと、トラブルについて コペンハーゲンはとても治安が良く、今まで特に危険を感じたことはありません。クレジットカードを落として…
①授業紹介 留学生は毎学期32ECTS分の授業をとることができます。授業は1つあたり7.5ECTS、もしくは15ECTSで基本的には2~4つの授業を履修することになると思います。私は今…
①オリエンテーションについて 8月の最終週から約2週間に渡って、学部・学科別にオリエンテーションが行われました。龍谷大学の交換留学生はHumanitiesに所属すること…
①環境について(大学施設/サービス、住居、街並みなど) 私が授業を受けているサウスキャンパスは近代的なデザインが特徴的で、広い敷地内には食堂やカフェ、…