①現地の学生、友人について 私が通うELTE大学にはハンガリー人だけでなく、様々な国から来た学生が在籍しています。例えば、韓国、台湾、中国、インド、パキ…

①現地の学生、友人について 私が通うELTE大学にはハンガリー人だけでなく、様々な国から来た学生が在籍しています。例えば、韓国、台湾、中国、インド、パキ…
余暇の過ごし方 僕の余暇の過ごし方は、友達と会うか、勉強するか、イベントに参加するかのどれかです。3/15はハンガリーの革命記念日で、この日は国内のミュ…
①余暇の過ごし方 私は学校がない日や土日を利用して友達の家やカフェ、ブダペストの観光名所に行ったりしています。この前はハンガリーの国民的健康酒と…
試験について ELTEの試験は事前のレジスターが必須です。NEPTUNという龍谷大学で言うところのmanabaのようなプラットフォームを通じて登録をします。 Examsというタブの中にある…
①試験について ELTEでは成績評価の方法が授業によって異なります。出席数や毎週の課題のほかに、試験、レポート、プレゼンテーションなどによって成績が評価…
日本から持ってきてよかったものについて 生活必需品は基本的に手に入ります。ただ、シャンプーや歯磨き粉など自分が日本で使っているものと似たものが…
①日本から持ってきてよかった物 貴重品や衣服、薬など生活において必要なものを持ってくるのはもちろんですが、それ以外で私が持ってきてよかったなと思…
治安、危険を感じたこと、トラブルについて ブダペストの治安は比較的良いです。もちろん夜のパブやクラブが多いエリアはかなり騒がしく、酔っ払いが絡ん…
①治安、危険を感じたこと、トラブルについて 現在ハンガリーに来てから4ヶ月ほど経過していますが、これまで危険を感じるような経験やトラブルはありま…
授業について 私は現在social sciences 学部に所属しています。この学部には国際関係専攻、社会学専攻、マイノリティースタディーズ専攻、文化人類学専攻があり、主に自分…