Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

東海大學
2014年6月号 国際文化学部 M.M

日本から持ってきてよかった物 私の経験上日本から持ってきてよかったものは、やはりパソコンやスマートフォンなどのインターネット機器だと思います。  正直言って日本にあって、台湾にないものはありません。日用品はもちろんのこと、日本の食料品もスーパーやコンビニで販売されています。ユニクロなどの日本で流行っているリーズナブルなファストファッション店もあります。夜市にいけば、韓国産の若者向きの洋服も置かれています。(日本での流行をとらえた服もおしゃれと思える服もあります。)しかし、日本産の製品は関税の関係などで少し割高で売られていたりしますが、買おうと思えば台湾中のどこにでも販売されています。例を挙げるなら、日清のどん兵衛。日本で買えば150円しないくらいだと思いますが、台湾なら100元(約300円)。日本で大流行したブラックサンダーは日本で買えば30円。台湾では30元(約90円)で売られていました。これは私が以前に見た価格ではありますが、このようにある程度割高で販売されているということです。  結論から言うに、特にこれは絶対持ってこなくてはならないというものはないと思います。それは前述したように、買おうと思えば現地で基本に何でも買えるからです。特筆するなら、パソコンや携帯などの高価なもの。やはりSNSなどで家族や友人と連絡をたまに取り合うのは、癒しにもなると思いますので。  最後に、台湾での留学生活は授業外の時間がたくさんあります。私もやっていますが、家庭教師をしたり、現地で部活をしたり、T.A(ティーチングアシスタント)をしたり、言語交換をしたり、学部授業をとったりと時間の使い方は様々です。せっかく時間の使い方を自分次第で変えられるなら、それを踏まえた荷物を持ってくるいいと思います。ちなみに私は、こちらでたくさんの本を読みたかったので、小説から自己啓発、自伝まで日本から30冊持ってきました。資格の取得のための勉強をしている友達もいます。日用品や服などをキャリーバックに詰めるのも大切ですが、自分の趣味や目標の道具も考えて荷造りされるといいと思います。