①試験について 東国大学校では4月に中間試験、6月中旬に期末試験があります。今回は私が大学で受講していた授業のうち「東アジア古代史」と「漢字とコ…
①試験について 東国大学校では4月に中間試験、6月中旬に期末試験があります。今回は私が大学で受講していた授業のうち「東アジア古代史」と「漢字とコ…
①渡航・入国について 交換留学生としてタイへ入国するには、ノンイミグラントのEDビザが必要になります。タイのビザは、2025年1月1日からオンラインでの申請…
①試験について 前期で受けていた授業は4つです。大体の授業は、中間と期末で二回の試験があります。私が受講する授業の中には中間に筆記試験は無く、レポ…
①余暇の過ごし方 私は、前期(春学期)の試験が終わるまでは、授業の予復習で1日が終わっていたことと、色々と思い詰めて生活してしまっていたこともあり…
①試験について INTERMEDIATE KOREAN 中間ではペアを組み、習った文法を使って茶番をする動画を提出します。期末ではオンライン課題と対面テストがありました。オンライン課題…
①試験について 試験は中間試験と期末試験に分かれており、学期の第何週目に実施されるかがあらかじめカレンダーで決められています。日本の大学と異なり…
デリー大学に留学している国際学部のM.Kです。2025年7月から2026年5月までの留学期間で毎月各テーマに沿ってマンスリーレポートを作成していきますので、留学を検討し…
①試験について 私は前期に3つの授業を履修しており、2つの授業で中間テストと期末テストが実施されました。テストがあった講義は、アメリカ文学の講義と…
①日本から持ってきてよかったもの 私が日本から韓国に留学する際に持ってきて良かったと感じたものは、フォーマルな服、薬、本の三つです。 まずフ…
①日本から持ってきて良かったもの まず薬などはいつも服用し慣れているものを持ってくると良いと思います。病院で処方されるものや市販薬などを自分の普…