Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

アジアエリアマンスリーレポート

エントリー一覧

  • 2025年6月号 経営学部 K.S

    ①日本から持ってきてよかったもの 台湾留学に関して、日本から持ってきてよかったものはあまりないです。というのも日本のこれが欲しいといったものは日…

    詳細はこちら

  • 2025年5月号 経営学部 K.S

    ①治安、危険を感じたこと、トラブルについて 私がこれまで台湾で生活する中で、特に危険を感じた経験は一度もありませんでした。台湾の治安は非常に良く…

    詳細はこちら

  • 2025年7月号 国際学部 S.D

    ~この留学を振り返って~   マレーシアでの約10カ月間の生活は人生の中で最も短い時間だったと感じています。去年の9月末にマレーシアに初めて入国した…

    詳細はこちら

  • 2025年 6月号 国際学部 R.M

    ①治安、危険を感じたこと、トラブルについて 周りの治安については大きなトラブルもなく、とても危険というわけではありません。 挙げるとするならば、흑…

    詳細はこちら

  • 2025年6月号 文学研究科 M.I 

    ①日本から持ってきて良かったもの台湾では、生活に必要なもののほとんどは現地調達が可能ですが、一部持ってきて良かったと思う物がありましたので、紹…

    詳細はこちら

  • 2025年6月号 文学部 K.S

    ① 日本から持ってきてよかった物日本から持ってきてよかった物について紹介します。 ・速乾性のタオル(セームタオル類)一枚あると、シャワー後に大きな…

    詳細はこちら

  • 2025年6月号 国際学部 K.O

    ①治安、危険を感じたこと、トラブルについて 治安の面で学校周辺は特に治安の悪さを感じたことはありません。ですが夜に一人で出歩く際には人通りの多い…

    詳細はこちら

  • 2025年6月号 文学部 L.I.

    ①治安、危険を感じたことについて 韓国での生活を通じて、治安面で危険を感じたことは今のところありません。特にソウル市内は夜遅くでも人通りが多く…

    詳細はこちら

  • 2025年5月号 国際学部 Y.S

    留学を振り返って  「タイに10ヶ月留学に行ってます(した)」というと、大抵は「なんで?」と返ってくる。「3、4日の旅行ならまだしも、10ヶ月も一体何をする…

    詳細はこちら

  • 2025年5月号 文学部 K.S

    ① 治安・危険を感じたこと・トラブルについて  台湾・高雄市に滞在して約3か月が経過しましたが、幸いにもこれまで命の危険を感じるような場面には一度も…

    詳細はこちら