①日本から持ってきて良かったもの台湾では、生活に必要なもののほとんどは現地調達が可能ですが、一部持ってきて良かったと思う物がありましたので、紹…
①日本から持ってきて良かったもの台湾では、生活に必要なもののほとんどは現地調達が可能ですが、一部持ってきて良かったと思う物がありましたので、紹…
① 日本から持ってきてよかった物日本から持ってきてよかった物について紹介します。 ・速乾性のタオル(セームタオル類)一枚あると、シャワー後に大きな…
①治安、危険を感じたこと、トラブルについて 治安の面で学校周辺は特に治安の悪さを感じたことはありません。ですが夜に一人で出歩く際には人通りの多い…
①治安、危険を感じたことについて 韓国での生活を通じて、治安面で危険を感じたことは今のところありません。特にソウル市内は夜遅くでも人通りが多く…
留学を振り返って 「タイに10ヶ月留学に行ってます(した)」というと、大抵は「なんで?」と返ってくる。「3、4日の旅行ならまだしも、10ヶ月も一体何をする…
① 治安・危険を感じたこと・トラブルについて 台湾・高雄市に滞在して約3か月が経過しましたが、幸いにもこれまで命の危険を感じるような場面には一度も…
① 授業紹介 私は現在、「華語2」「華語3」「華語4」、そして「TOCFL対策講座」のあわせて4つの授業を履修しています。 「華語2」と「華語4」は同じ先生が担当し…
①治安、危険を感じたこと、トラブルについて 台湾で生活していて、身の回りに自然しかないからか、特に治安が悪いと感じたことはありませんが、ヒヤッ…
➀渡航・入国について 2月末に留学生オリエンテーションがあったので約1週間前に渡航しました。仁川空港からソウル市内への移動は様々な方法がありますが、AREX…
みなさん、”Selamat tengah hari” (こんにちは。) ~余暇の過ごし方~ 私は今セメスターも3科目履修しているので、基本的に月曜日と木曜日が休みに…