Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

東海大學
2016年11月号 国際文化学部 Y.N

①授業について

今学期の授業も前学期と同じで英語の講義と中国語の授業を受けています。まず英語の講義の授業について書きます。今回とっている英語の授業はイディオムの授業と講義です。イディオムの授業はスピーチやロールプレイなどがあります。英語講義の授業は、一つだけオンライン上での授業でそのほかは英語講義です。オンライン上での授業というのは先生がアメリカの大学の教授でもあるので毎週マナバみたいなサイトに一週間分の課題が出ます。その内訳は、リーディング、先生が事前にとった動画をみるリスニング、ライティングの三つの構成からなります。これを毎週ネット上で提出する授業です。次に中国語の授業について書きます。中国語の授業は華語中心であり、毎日三時間の月曜日から金曜日までの5日間、合計週15時間の中国語の授業があります。私のクラスは韓国人2人、日本人1人の合計三人での授業です。少人数なので質問はいっぱい聞け、進むスピードもほかの多いクラスに比べると早いです。でも、私は少人数が好きなので今の状態が自分に合っています。今のクラスは三時間とも教科書を使っています。でも、この教科書、先生は二週間で終わるといっています。なので教科書が終わると次は新聞をみる予定です。前学期私のクラスでは一時間新聞を見ていて韓国人の友達と新聞のほうが楽しいと話していたので良かったです。残り一か月ほどはおそらく毎時間新聞になるかもしれないです。これに加えて今学期は一対一も取りました。この一対一は自分がしたいことができるのですがお金がかかります。この授業で主にしていることは会話です。先生と会話したり、pptを作って発表をしたりしています。私の授業はこんな感じです。

②墾丁旅行

週末に台湾のリゾートといわれる墾丁という場所に行ってきました。行き方はまず高雄に行ってからバスで二時間ほどの場所です。私たちが行ったときは全部雨できれいな海は見ることができなかったのですが楽しめました。一日目は国立海洋生物博物館に行って、  鵝鑾鼻、最南端、星がきれいに見えるとこなどに行きました。海洋生物博物館以外はタクシーツアーで行きました。運転手さんがいろいろと歴史について話してくれたりしたので楽しかったです。運転手さん曰く最南端は鵝鑾鼻と一緒といわれたのですがせっかく来たのだからということで最南端に行ってきました。そのあと天気が晴れてたら星がきれいに見える場所に連れて行ってもらったのですが雨だったので曇っていてまた晴れた日に来たいと思いました。この場所は夜たくさんの人が星やホタルを見に来る場所で、若いカップルも夜は多いと言っていました。タクシーツアーの後は夜市に行ってから宿舎に帰りました。次の朝、海に行ったのですが雨と風が強くて結局海には行ったものの足をつけるのもめんどくさいのと危険ということで帰り、高雄に向かいました。高雄でステンドグラスの駅で有名な美麗島駅に行って台中に帰ってきました。滞在時間が短かったので今度も行きたいと思います。