Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

ワルシャワ経済大学
2016年10月号 国際学部 M.K

環境について(大学施設/寮・周辺地域)

ワルシャワ大学はとても古い歴史を持った大学です。そのため、教室や施設などは龍谷大学や日本の私立大学に比べてとても古いです。大学は3つの館と図書館で分かれています。多くの授業がBuilding Gというメインの建物で行われ私はほぼすべての授業をここで受けています。この館内には2つのカフェがあり多くの学生が食事をとったりミーティングを行っています。小さな売店もあり、日本のように昼休憩する時間がありませんので短い時間で食事を取ることも可能です。そして私が住む寮は、大学から徒歩10分程度の場所にあるためとても便利です。寮は2人から3人で一つの部屋をシェアします。キッチン、トイレ、シャワールームは共同であるため、私物を置いておいたりすることはできず毎回自分の部屋から持ち込まなければならないので少し不便です。そして大学、寮周辺には、薬局やスーパーマーケット、テイクアウトのできる店やレストランがたくさんあり、また寮と繋がって小さなコンビニもあるため大変便利です。また公共交通機関も充実しており、メトロ(地下鉄)、トラム(道路の上を走る電車のようなもの)そしてバス停も多くあり、中心部に行くことにも不自由ありませんし、日本のように終電も早くありません。とても環境がよく学校、寮周辺は大変過ごしやすいです。

自由テーマ(寮での生活)

上記で述べたように、私は寮に住んでおり一人のルームメイトとシェアをしています。彼女はエジプトからの留学生で英語がとても堪能であるためとても勉強になることばかりです。日本は英語でコミュニケーションをとることが難しい環境ですが、ほとんどすべての生徒が英語が堪能であるためが英語の勉強にを繋げることができるためこの点は寮に住む利点だと思います。そして寮費もとても安く一ヶ月一万五千円ほどです。しかし、私が寮に入って困ったことはシャワールームやトイレを清潔に利用されないことや、夜遅く大きな音で音楽を聴いたり、また物を盗んだりする学生がいることです。洗濯機も古く、衣類が悪くなるのが早いです。留学する際は日本で洗濯ネットを持参することをお勧めします。またトイレットペーパーも設置されていないのでわざわざ部屋から持って行く必要があるため不便です。困ったことがあってもフロントのスタッフはほぼすべての人が英語が話せないため不便な点がいくつかあります。共同生活は、学生たちとのつながりを深めたり、英語力上達に繋がりますが、我慢しなければならない点も多くあるため日本で暮らすよりも大変です。

学食大学周辺レストラン