Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

カリフォルニア州立大学 ノースリッジ校
2014年12月号 国際文化学部 N.S

~日本から持ってきて良かったもの~

*パソコン

パソコンはもう言わずもがなという感じかもしれませんが、絶対必要です。私はアメリカに来て、すぐに携帯で親に連絡ができる状態ではなかったので、パソコンのメールで親に連絡をしました。その他にも、学校のレポートの作成、先生によってはメールでの課題の提出もあるのでパソコンは絶対に必要です。ワード、エクセル、パワポの3つは入っていることをお勧めします。こちらに来るとテレビがない生活が普通ですので、動画を見たりと暇つぶしにももってこいのアイテムです。

*電子辞書

これも絶対必要です。こちらに来ると当たり前ですが、全てが英語です。授業から課題、買い物、暮らしの全てが英語になります。どれだけ日本で英単語を勉強してたとしても、わからない言葉は必ずあります。特に、こっちに来て思ったことはアメリカで生活をしないとわからない英語がたくさんあることです。その都度にすぐに調べられる電子辞書は留学生活には必衰です。

*化粧品類

お気に入りの化粧品は思い切って来る前に買いだめして持ってくることをお勧めします。こっちでは日本製品は高いですし、アメリカ人向けの化粧品しか売っていないので私は少し不安で買っていません。

*薬(風邪、腹痛、頭痛、目薬、ヘルペス)

よくなる病気を治すための薬は持っていきましょう。私の場合、よく腹痛や疲れると物もらいやヘルペスができるのでそのためのお薬は持ってきています。

*傘

CAでは日本より雨は降りませんが、傘の値段も高いので持ってきた方がいいです。

*電池

電池はこちらでも売っています。なので絶対持ってきた方がいいことはありませんが、私の場合、電子辞書の電池が例えばレポートの締め切りぎりぎりで切れたりするのが嫌なので、わざわざ日本で買って持ってきました。

~冬休み!!~

アメリカの冬休みは日本より長いです。一か月ちょっとはあります。冬休みの過ごし方は人それぞれですが、大体の人は日本に一時帰国するか旅行するかというのが定番のパターンのように思います。私は特に旅行はしなかったのですが、とても充実した冬休みをすごすことができました。それを少し紹介したいと思います。

*クリスマス

クリスマスは友達のルームメイトの実家に誘われ、そこでクリスマスを過ごしました。その子はアフリカンアメリカンで私は人生初のアフリカン料理をご馳走になりました。家の人たちはとても親切で私もすごく寛いで過ごすことができました。その家族はアフリカの言葉、フランス語、英語が話せて、いろいろな言語が飛び交う不思議な空間でのクリスマスはとても面白かったです。

*EC14

私は毎週日曜日、日本人教会に通っているのですがそこの友達がたくさんec14という日本人のクリスチャンconferenceに12月27日から元旦までの5日間参加するというので私も参加してみました。私はseekersというノンクリスチャンのためのプログラムに参加しました。盛りだくさんのプログラムで疲れましたが、キリスト教の勉強ができたり、新しい友達ができたり、新しい発見や考えさせられたこともたくさんあったので参加してよかったと思っています。宗教というものに少なからず偏見を持っていた私ですが、その偏見は全ていらないものだったなと最近痛感しています。