環境について 私が通っているMSSU(南ミズーリ州立大学)は、Joplinという街にあります。Joplinは自然豊かな環境で、大きな建造物がほとんどない為、夕焼けなどが非常に綺麗で…
環境について 私が通っているMSSU(南ミズーリ州立大学)は、Joplinという街にあります。Joplinは自然豊かな環境で、大きな建造物がほとんどない為、夕焼けなどが非常に綺麗で…
① 渡航・入国について 私は関西国際空港からバンクーバー国際空港まで、エアカナダの直行便を利用して渡航しました。乗り継ぎ便の方が安かったのですが…
①渡航・入国について 私の渡航準備はイレギュラー続きで本当に大変でした。そのため参考にならないかもしれませんが、こんなこともあったんだと思って…
①渡航・入国について 南ミズーリ州立大学(MSSU)はジョプリンという地域にあるのですが、日本からジョプリンまでの直通便がない為、成田〜デンバー、デンバーか…
・この留学を振り返って この留学を振り返ると、まず思い浮かぶのは「楽しかった」という言葉です。約1年間、アメリカで生活する中で、友人、先生方、そし…
・現地の学生、友人について 今回は上記のテーマについて紹介します。 MSSUでは様々な国から留学生が集まっています。留学生に向けたイベントが多く、交流する…
・授業紹介 今回は、今学期に履修している授業について紹介させていただきたいと思います。 Introduction to sociology この授業では、社会学の基礎として、各用語、社会学の著名な学…
・留学と語学力 今回は主に留学と語学力についてお話させていただきます。私の意見としては、アメリカへ渡航前には参考書などの英語より、実際のネイティ…
①この留学を振り返って この留学を振り返って、一番強く感じるのは「自分が大きく変わった」ということです。アメリカに来る前は、英語への不安や、知ら…
①現地の学生・友人について 私は現地で友人を作るために、できるだけ多くの場所に顔を出したり、興味のあるクラブ活動(サークル)やイベントのミーティ…