Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

ハワイ大学マノア校
2022年1月号 国際学部 N.Y

 皆さん始めまして国際学部のN.Yです。私は1月からアメリカ、ハワイ州にあるUniversity of Hawaii at Manoaに交換留学生としてTravel Industry Management学部で勉強しています。これからハワイ大学マノア校で学びたい学生の皆さんの役に立つ様に、できる限りの情報をお伝えしようと思います。

 

①オリエンテーションについて

オリエンテーションは2つあります。1つ目はISS (International Student Service)主催でのもので、授業が始まる1週間前にオンラインでWelcome week sessionsが設けられており、自分の気になるテーマ(例えば、食べ物、ショッピング、ハイキング、ビーチ、ハワイで生活するヒントなど)について事前に参加したいものに予約をして参加する形でした。各オリエンテーションでは、同時期に留学するinternational studensが参加していて、自己紹介をしながらみんなで会話をしました。私は今回が初めてのハワイだったので、このセッションに参加して現地で役立つ情報を共有できたので参加して良かったなと思います。自由参加ですが参加したほうが良いと思います!

次に、MIX Check-In Sessionです。ここでは、大学の基本情報についてやHoldsの取り除き方(Holdと呼ばれる健康保険の提出やVISAの提出などをすべてクリアしていないと授業登録ができません。)、授業の登録方法や単位(最低12単位の取得が必要)についての説明がありました。コロナの影響ですべてオンラインでしたが、他の学生と交流するいい機会になりました。

 

②1ヶ月生活してみて、、、

ハワイに来て約1ヶ月がたちました。到着して一週間は、ホームステイをしていたのですが、大学がまだ始まっていなかったので、友達もおらず、今までと違う環境に戸惑いの日々でした。日本にいる家族や友達と電話をしたり、家の周辺を散歩したり、バスに乗ってワイキキの方へ行ったりして過ごしていました。到着して一週間後に、ハワイ大学のキャンパス内にある寮に引っ越しました。ここでは、枕や布団、机上のライト、冷蔵庫などを買う必要がありました。その際、布団のサイズを間違えたりするハプニングがありましたが、3人のルームメイトがとても親切にしてくれて、なんとか必要なものを購入することができました。環境に関しては、色んな国から多くの学生が学びに来ていますが、想像していたよりも日本人が多いです。最近は少しずつ友達もできてきて、毎週末ビーチに行ったり、ハイキングに行ったりと充実した毎日を送っています。食事に関しては寮の食堂やテイクアウト、外食で済ませています。テイクアウトや外食はもちろんですが、食堂のご飯はバイキング形式で、どれも美味しいです。授業に関しても、徐々に内容が本格的になってきて、復習は欠かせませんが、どの授業も楽しいです。自分のspeaking 力不足に落胆する日々ですが、周りに助けられて生活しています。

来た当初は、知り合いがおらず、帰りたいなと思ったこともありましたが、今ではそのようなことは思わないくらい毎日が充実していて、楽しいです。この一年間、後悔のないようにハワイでしかできない経験をたくさんしようと思います。また、マンスリーレポートで報告します。