私は六月の末から七月の中旬にかけて上海、杭州、南京、青島を順番に旅行しました。北京の外に出るのは西安を観光した「労働節」以来となりました。現在私は北京の社会人ラグビーチームに所属しており、年に定期的に開催される上海の日本人チームとの試合のために上海へ向かいました。ホテルや高速鉄道のチケットの手配もチームの先輩方のお力のおかげでほとんどお金をかけずに行くことができました。そのことはさておき、最初に訪れた上海は目に見えるほど経済発展がめざましく、建物はビルばかりで地下鉄の数も北京より多く、中国のすさまじいパワーを感じたのが印象的でした。しかし、観光するという面では歴史的な名所も少なく、物価もそのほかの場所に比べ高いので満足して楽しめたとは言い難いです。その反面多くの日系企業が立ち並ぶため、日本人向けの店などが数多く見受けられ、日本料理店がいたるところにあります。そして上海には日本人学校が二校あり、「名徳城」という場所には日本人が住む地区が作られていたりと、北京にはない様々なところに驚かされました。
次に訪れた杭州はほかの場所に比べて綺麗な印象を受けました。一日使って自転車で山を登り、「西湖」という湖の周りを一周したのは大変思い出深いものとなりました。続いて南京。南京と言えば歴史上で起きた事件として「南京大虐殺」が有名であります。様々な気持ちを抱え私は「南京大虐殺博物館」へ足を運びました。そこで見たもの、書かれていたこと、これが果たして本当なのか?そう思わされた点はたくさんありました。決定的に思われたのが慰霊碑の文で、日本語の文字が読めないほど削られたような跡があり、私は歴史的な意味で越えられない壁があるのかなっと感じました。最後に訪れたのは「青島ビール」で有名なリゾート地青島。聞くところによると青島は「中国人が最も住みたい場所」であるらしいのですが、青島は工場都市なので、空気が非常に悪かったです。海も決して綺麗とは言えませんが、みんな泳いでいるので私も気にせず泳いでいました。この2週間ほどの旅行で机に向かい中国語を勉強するようなことは全くしませんでしたが、現地の人やホテルに泊まっている中国人達との交流で中国語を実用的に使う時間がたくさんありました。改めて旅行はなによりも勉強になると感じました。
そして七月中旬、私は北京に戻ってすぐに日本へ帰国しました。ちょうど一か月ほどの帰国だったのですが、久しぶりの日本での生活はとても楽しいものでした。久しぶりに会う友達と遊ぶ時間は至福の時でした。そしてなにより、帰ってきて親や周りの友達から私の物の見方、考え方が留学前と比べて少し変わったと言われました。私は一時帰国中に改めて、留学とはなんなのか?何のために行っているのか?それらを見直すいいキッカケにもなりました。
そして八月中旬に北京に戻り、最初の内は寮に本当に人がいなくて非常に寂しかったですが、九月に近づくにつれて新入生も徐々に増えていき、私の部屋にも残りの五か月間一緒になるウルグアイ人のルームメイトがやって来ました。
夏休みを大きく振り返るとあっという間に過ぎた2か月間でした。正直この夏休み期間中の勉強は思ったほどはかどりませんでしたが、九月から授業が開始されるので、いいスタートを切れるように準備したいと思っています。