Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

東国大学校
2014年5月号 国際文化学部 S.M

授業紹介

私は学部の授業は取らずに語学堂の授業だけ受講しているので、語学堂の授業について紹介したいと思います。語学堂の学期は約2か月半です。クラスは1級から6級まであります。授業時間は1級が月/火/木/金曜日の午後5時10分から約3時間、2級が午後1時10分から約4時間、その他の級は午前9時から約4時間です。一コマ50分で授業の間に10分の休憩があります。教科書は東国大学語学堂のものが各級にあるので、授業が始まる日までに学校の本屋で買っておきます。私は現在3級の授業を受けています。人数は3級のどのクラスも13人前後です。私のクラスは14人で11人が中国人、ラオス・ルーマニア・日本人が各一人います。先生は週の月/火/水の先生、木/金の先生で二人いらっしゃいます。

勉強内容は教科書の内容に沿って行うのですが、思ったより会話中心でした。もちろん文法も勉強しますが、文法を習った後にそれを定着させるため1人ずつ例文を作ります。先生があらかじめパワーポイントを作成し、それでまた重ねて説明して下さるので非常に分かりやすいです。また分からないことがあった時、先生に尋ねれば、理解できるまで例を挙げるなどして教えて下さるのでいつも助かっています。

試験は大きく分けて中間試験と期末試験があります。その試験は2日に分けて会話・書き・聞き取り・読みをします。そして中間試験前にクラス内でランダムに決めたチームでの発表、期末試験前に個人発表があります。いずれも発表文とパワーポイントを作り発表するものです。チーム発表の時、私のチームは私以外中国人でコミュニケーションを取りながら一緒に作るのは大変でしたが、良い経験となりました。加えて中間・期末試験以外にも会話のテストが中間試験前1回、期末試験前2回あります。各1回の会話テストは역할극(ロールプレイ)です。ある指定された場面に対して最初から最後まで話の筋が通るように、かつ自然に、二人一組になって会話するテストです。期末試験前にある会話テストは、あるドラマを途中まで見て、その後からの話を3人で役割分担した上で会話するものです。そして各課が始まるごとに単語テスト、終わるごとに宿題、時々書きの宿題があります。単語テストはその課の中から10個の単語について、短い文章を書きます。どれも毎回の授業をしっかり受けていれば大丈夫です。

クラスの雰囲気は、最初はみんな緊張して全く話さなかったのですが、最近は打ち解けてきて冗談を言ったりと和気藹々とした雰囲気の中で授業を受けています。そして自分の国の話をする機械が多くあり、知らなかった文化を知れたり、逆に他国と日本について比較できたりと韓国語以外にも学べるのが楽しいです。また先生は授業以外のことを質問しても、非常に丁寧に教えて下さるし、私が体調不良の時心配までして下さいました。とても良い環境で勉強できているので幸せです。授業ではどれだけ自分が積極的に参加するかによって韓国語上達の速度も、先生やクラスメイトと仲良くなるのかも違ってくると思います。机の上でする勉強は授業外でもできますが、発表は授業中ではないとできないことです。特に日本人は日本語の抑揚で話してしまうため、発言することによって先生に韓国語の抑揚に直してもらわなければなりません。だから失敗を恐れず、恥ずかしがらずどんどん話すことが本当に重要です。話せば話すほど授業に行くのが楽しくなるし、向上心も自然と湧いてきました。

 

自由テーマ(引っ越し)

私は5月中旬まで学校の寄宿舎に住んでいましたが、留学する前から住みたかった学校から30分ほどのハスク(朝夕ご飯付の一人部屋)に空き部屋が出たと聞いて引っ越ししました。最初から寄宿舎ではなくハスクに住んでいれば良かったのですが、韓国に来ていきなり日本人がいない状況で過ごすのは不安でそうしませんでした。そして本当は寄宿舎に住める期限まで住もうと考えていたのですが、そのハスクは駅からも近く、ご飯も美味しいため人気で中々空く機会がないところなので思い切って出ました。このような場合、寄宿舎に振り込んだお金は入寮してから3週間過ぎれば払い戻しされません(しかし保証金の10万ウォンは払い戻しされます)。

もし寄宿舎を出るとなった場合は、まず寄宿舎の事務所に行き、自分の部屋番号・名前と寮を出る旨を伝えます。そうすると事務員の方がいつ出るのか、保証金を振り込む銀行口座番号を尋ねられるので、それも伝えます。そして出る時は寄宿舎の警備員さんにカードキーを渡せば大丈夫です。私は引っ越し日を引っ越しする3日前に知ったのですが、急に伝えても対処してくださいました。

引っ越し当日、スーツケース2個・大きい鞄3つほどに荷物をまとめ、タクシーで移動しました。タクシーで移動しても韓国のタクシーは非常に安いのでそれほど料金はかかりません。寄宿舎の前にはタクシーが走っていないため、コールタクシーという電話すればその場所に来てくれるタクシーに電話したのですが、周りに空車が無く来てもらえませんでした。だから徒歩5分ほどの忠武路駅までタクシーを見つけに行き、また寄宿舎まで行ってもらい移動しました。確実に乗ろうと思えば、駅まで行った方がいいと思います。

引っ越しして一番良かったことは、韓国語を話す機会がかなり増えたことです。以前は授業やサークル以外で韓国語をつかう機会があまりありませんでした。そして上手ではない韓国語で自分から話しかけることにすごく臆病になってしまい、言葉数が少なかったです。しかし引っ越してからは、大家さんやそこに住んでいる方たちが話しかけてくれるたんびに、失敗してもいいからもっと自分から色々な話がしたいという気持ちが芽生えました。まだ引っ越してから2週間ほどしか経っていませんが、少しだけ自分が変化したように感じます。