Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

中央大学校
2022年6月号 国際学部 A. M.

《治安、危険を感じたこと、トラブルについて》

 韓国に来て4か月ほどが経ちましたが、治安の悪さから怖い思いをしたことは特にありません。ただ、最初に慣れなかったのは、韓国では主張をはっきりされる方、声が大きい方が多いことです。街中で突然喧嘩が始まったり、喧嘩ではなくても声が大きくてびっくりすることが何度もありました。店員さんでもそのような方はいらっしゃるのですが、基本的に怒っている訳ではないので、心配をする必要はないと思います。ただ、友達と食事をした際に不愉快に思った出来事が1つだけあります。食事の最後に追加で注文しようと店員さんに声をかけたのですが、最初から当たりの強い口調で接客をされました。こちらの伝え方が悪かったのかもしれませんが、理解しようとしてくれる様子もなかったです。日本人に対する不快感があるのかなと自分の中で考えていましたが、その後に来た日本人のお客さんにはとてもにこにこと接客をしておられました。ただ、このような事は韓国だから起きたことではないと思うので、留学の中での1つの経験として考えています。

 中央大学周辺の治安は比較的良いと思います。近くに繁華街が無い分、休日などで学生が少ない日は閑静な雰囲気です。駅から学校までも近いので、帰りが遅くなる日でも不安はないです。特に、韓国の学生の方は夜遅くまで勉強していたりするので、夜に学校周辺を歩いている人のほとんどは学生です。ですから、絡まれそうで怖い、帰り道が暗くて不安といったようなことは感じたことがありません。

 

《食事について》

 キャンパス内の食堂は平日の昼と夜、毎食2つのメニュー(320円か450円)用意されています。とても安く、量も多いです。ポータルサイトからメニューを確認することができます。また、ハンバーガー屋さんや軽食屋さん(キンパやトッポギなど)もあり、どこも安く食事をとることができます。

 寮での食事ですが、私が生活をしている寮にはキッチンがなく、現在は寮内の食堂も閉まっています。コンビニでお弁当を買ったり、出前を注文して食べる方が多いようです。私は就職活動をしている関係もあって部屋にいる時間が長いです。ですから部屋で食事を済ませることも多いのですが、コンビニや出前だけでは食事のバランスもかなり偏ってしましますし、食費もかさみます。そのため私はスーパーに行ったり、アプリを使って買い物をしています。アプリはe-mart mallとcoupangを主に利用しています。e-mart mallは日本のカードでの決済が可能で、配達時間も指定できるので冷凍・冷蔵の商品を買うときに便利です。coupangは届くまでとても早いので、日用品やすぐに受け取らなくてもいい物をよく購入します。

 学校のハンバーガー屋 320円のセット 450円のセット

 寮が坂の上にあるという事もあり、出前やネットショッピングを利用することが多いです。どちらも日本に比べて届くのが早いと感じています。トイレットペーパーや日用品、冷凍食品は寮まで持って帰るのが大変なので、配達してくれるのはとても便利で助かっています。アプリもうまく利用することで、韓国での生活がどんどん快適に過ごせるようになってきました。