試験のこと 試験は中間試験と期末試験があります。クラスによって日程は異なりますが、私のクラスは中間試験が4月18日から22日まで。期末試験は6月…
試験のこと 試験は中間試験と期末試験があります。クラスによって日程は異なりますが、私のクラスは中間試験が4月18日から22日まで。期末試験は6月…
中国製品について 上海で売られている中国で作られた食品ですが、多くの逸話があります。野菜は1度沸騰させたあと冷ませた水で洗うか野菜用の洗剤で洗わ…
現地の学生、友人について 同済大学の中国人学生はやっぱり龍谷大学や日本の学生とは違うなと思う点がいくつかあります。ここでは学生のほとんどが学内の…
日本から持ってきたら良かったと思うもの 私はこの留学をするまで海外にすら行ったことがなかったので、1年も知らない土地に行くということで、あれがな…
遠足について 4月の28日・29日に遠足があり、南通に行きました。 バスで大学から3時間ほどの場所で、1泊2日でした。基本はクラス行動で、クラス内…
授業紹介① 私が受講している中国語の授業は初級中国語Bクラスです。初級(A.B)・中級(C.D)・上級(E.F)とあり、たとえばAは6クラスでBは4クラスですが、そのクラスによって…
カルチャーショックについて 中国は価格、習慣など衣食住において日本と異なる点がたくさんあります。まず、価格は場所により様々で、食べ物は日本より安…
中国に来てから 中国に着いて、空港からはタクシーで大学まで行きましたが、180元のところを295元かかり、300元支払うと3元のおつりが返ってき…
オリエンテーションについて 同済大学では開学式があります。授業は2月21日から始まり、開学式も同じ日の午後にありました。私たちのような語学を学び…
環境について 同済大学はキャンパスがとても広いです。学生のほとんどが学内に住んでいて、初めは日常生活の様子さえ面白く感じました。自然も多くて、あ…