私は現在語学学校に通っていて今期の大学の授業は履修していません。数回授業の様子を見るために友人と一緒に専攻科目の授業を受けましたが、教授の話す…

私は現在語学学校に通っていて今期の大学の授業は履修していません。数回授業の様子を見るために友人と一緒に専攻科目の授業を受けましたが、教授の話す…
今回はドイツの生活環境について書きます。私の住んでいる寮は中央駅から少し離れています。しかし、中央駅及び大学への行き方は何種類かあり、交通の便…
環境について 私の寮はAuf der Unionです。徒歩圏内にスーパーも大型ショッピングモールも、IKEAもあり、最寄駅のUniversität Essenまでは30秒くらいで行くことができ、大学も近く、ドイツら…
オリエンテーションについて オリエンテーションは4月8日にありました。場所はDuisburgかEssenのどちらかを選べ、ドイツ語と英語のどちらを使ってオリエンテーションを受…
環境について 私の寮はエッセンの中心市街地からすこし外れたところの住宅街にあります。休日の晴れた日には庭でガーデニングとお茶を楽しむ近隣住民を目…
今回は到着時の手続きについて書きます。まず到着して一番にすることは寮の確保です。私は何かしらの手違いがあり、スムーズに寮に入れず、到着時Buddyもいま…
オリエンテーションについて オリエンテーションはすべてドイツ語で行われました。一応、ドイツ語か英語かを多数決するのですが、圧倒的支持によりドイツ…
◯この1年間を振り返って ヨーロッパの過ごしやすい季節は少しずつ、しかし確実に去りつつあり、身も凍るような冷たい冬の風が吹くたびに、年月が経って…
この1年を振りかえって まだ春の寒いころにドイツに来て、再び寒い季節を迎えた今、ただ一年の短さを感じます。一年という期間はそれほど短いものではあり…
◯授業紹介② 今期は語学の授業だけではなく、Gesellschaftswissenschaften(社会科学部)で開講されているSoziologie(社会学)の授業をいくつか取っているので紹介したいと思います。 Grun…