カルチャーショックについて 私にとって、ポーランドでのカルチャーショックは良い意味でも悪い意味でも大きかったです。私はポーランドに留学するまでに…
カルチャーショックについて 私にとって、ポーランドでのカルチャーショックは良い意味でも悪い意味でも大きかったです。私はポーランドに留学するまでに…
➀オリエンテーションについて オリエンテーションは9/3から9/5の間に行われ、学校での暮らしだけでなく、大学のあるJoensuuでの生活や、学内活動、冬の厳しさなどを…
1 余暇の過ごし方 授業のない土日は、寮で友達と1日ゆっくり休むか、街に出てイベントに参加します。1日部屋にいるときは、ルームメイトと一緒にお昼ご飯…
①余暇の過ごし方 スロバキアの夏休みは6月から9月までの3か月あります。とても長いです。 6月中はたくさんの友達が帰るので寮でみんなと過ごしたり旅行に行っ…
今月は留学の振りかえりとこの留学経験をどう活かすかについて書こうと思います。 留学の振りかえり この留学を通して学習面での成長はもちろんですが本…
【試験について】 バレンシア大学の授業の試験日は初回の一日目と予備日の一日の計二日が用意されています。基本的には、最初の一日を受ければそれでカリ…
試験について 今期は、紙のテストは1つ、オーラルテストは2つ、プレゼンが1つありました。紙のテストは持ち込み禁止で、学生証とレジデンスパーミットが必要…
試験について 一つの授業は、紙に書くタイプのテストで、他はオーラルテスト、あとは先生の前でプレゼンしてそれを評価してもらう、という感じで、試験ら…
①この留学を振り返って あっという間の留学生活でした。ベクショーでの9ヶ月は一生忘れられないと思います。留学当初はグループワークで思うように参加…
1,持ってきてよかったもの 特に持ってきて良かったものは、日本食、調味料等です。ブラチスラバにもアジアンショップがあるため、そこで日本の調味料や食べ…