①余暇の過ごし方 今まで取ってきたクラスのほとんどは午前中から始まることがほとんどでした。午前中の授業が終わった後も午後からグループワークがあっ…
①余暇の過ごし方 今まで取ってきたクラスのほとんどは午前中から始まることがほとんどでした。午前中の授業が終わった後も午後からグループワークがあっ…
余暇の過ごし方 こんにちは。留学も終盤に入ってきました。ここPrestonでも冬が終わりに入り、天気が良くなってきて、気温も暖かくなってきました。 はじめに、余…
①環境について コメンスキー大学には現在13の学部があり、学部によりキャンパスが分かれています。私たちが所属する学部(人文学部)は、Main Building(大学の主要な建物)…
余暇の過ごし方 今学期はクリスマスホリデーが12月24日から1月1日まで、そしてテストが1月にあり2月3日まで冬休みでした。テストも授業ごとに1月のいつにあるかそれ…
余暇の過ごし方 ポーランドに来て、半年が経ちました。ポーランドに来て、正直とても忙しいと感じたことはありません。日本にいた自分は学校とバイトが毎…
余暇の過ごし方 すでに過去のマンスリーレポートで記したかもしれませんが、電車に30分乗ればビッグベンやロンドンアイ、タワーブリッジといった有名な観光…
余暇の過ごし方 長期休暇は旅行に行くことが多いです。私は長くても5日間ですが、人によっては長期休暇中ずっと旅行に行く人もいます。寮からバルセロナ空…
余暇の過ごし方 9月-来5月の留学だと、アイルランドでは2セメスター分、つまり1年の大学カリキュラムを終えたこととなります。セメスターの間には通常3週間から1…
① 試験について 私は教育系の学部に所属していて、今のところ教育関連の授業ではテストを受けたことがありません(教育以外の言語や社会系の授業…
余暇の過ごし方 私は秋に5日ほどと、クリスマス休暇から年始までに3週間ほどの休暇、そしてイースター休暇が4月の中旬に4日ほどあります。ヨーロッパなので…