Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

ヨーロッパエリアマンスリーレポート

エントリー一覧

  • 2017年8月号 国際学部 K.M

    『夏休みの旅行について』   先月のマンスリーレポートでスロバキア留学には非常に長い夏休み休暇があるという話をしました。そこで今回はその期間にどんな…

    詳細はこちら

  • 2017年10月号 法学部 Y.K

    ①環境について(大学施設、サービス、住居、街並み等) ・リヨン第三大学大学の規模自体はそれほど大きくなく、大きく分けて北校舎と南校舎があります。龍大…

    詳細はこちら

  • 2017年1月号 国際学部 H.Y 

    日本から持ってきて良かったもの   いろんな形の変換プラグは持って行っておいて良かったと思います。ヨーロッパを旅行する際に役立ちました。イギリス用の…

    詳細はこちら

  • 2017年9月号 国際文化学部 Y.H

    「新しい橋」と呼ばれている、旧市街とドナウ川の反対側をつなぐ橋 ①「自由テーマ: スロバキアについて」 スロバキアの歴史について述べていきたいと思…

    詳細はこちら

  • 2017年10月号 国際学部 M.S

    ①環境について(大学施設・サービス・寮etc …) Brookes は3つのキャンパスを持っており、主に私たちが使用するのはHeadington CampusというCity Centerにもっとも近いキャンパスになります…

    詳細はこちら

  • 2017年6月号 国際学部 M.I

    1)この留学を振り返って 留学を終えて今感じることは1年間、本当に一瞬でした。毎日が濃く一瞬で、1年の間に嬉しいことがたくさんありました。留学はもち…

    詳細はこちら

  • 2017年5月号 国際学部 M.I

      1)カルチャーショックについて 言語 まず、第一に感じたカルチャーショックはやはりスウェーデン人の英語力に関してです。渡航前からスウェーデン人の英…

    詳細はこちら

  • 2017年4月号 国際学部 M.I

    1)現地の学生・友人について リネウス大学は本当にたくさんの留学生が居ます。800人くらい居て、留学生の勢いがすごいです。VISという大きな学生団体が…

    詳細はこちら

  • 2017年2月号 国際学部 M.I

    1)試験について 日本と同様でスウェーデンでは試験は受ける科目で異なり、筆記テストもあればホームイグザム(レポート)もあります。筆記試験は大きな…

    詳細はこちら

  • 2017年3月号 国際学部 M.I

    1)余暇の過ごし方 私は平日、友達と夜ご飯を一緒に作ったり、食べに行ったり、テニスをしたり、映画を観たり、ジムに行ってズンバやブーヤクラスに行っ…

    詳細はこちら