Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

ヨーロッパエリアマンスリーレポート

エントリー一覧

  • 2017年9月号 法学部 Y.K

      ①オリエンテーションについて オリエンテーションは大きく分けてSIM(有料160€程度)と、無料のものがあります。有料のものは8月の末から1週間ほどかけて市内観光や…

    詳細はこちら

  • 2017年9月号 文学部 M.K

    ①   オリエンテーションについて まず初日についてですが、事前にアポイントを取っておけば、大学のスタッフ(大学の生徒さんです)が空港から各自の寮…

    詳細はこちら

  • 2017年9月号 国際学部 K.I

    ①    オリエンテーションについて オランダに来てほぼ1ケ月が経ちました。まず今回はラドバウドのオリエンテーションについて書きたいと思います。 オ…

    詳細はこちら

  • 2017年10月号 国際学部 E.K

    ① 寮について 私は、大学から徒歩約10分のところにあるSabinkiという寮で生活しています。この寮は6階建てで、留学生だけでなくポーランド人の正規学生も多…

    詳細はこちら

  • 2017年7月号 国際学部 K.M

    『スロバキアの大学スケジュールと夏休み』   スロバキア(ヨーロッパの多くの大学)では前期セメスターを9月から、そして1月の短い冬休みを挟み2月からを後…

    詳細はこちら

  • 2017年9月号 経済学部 M.K

    余暇の過ごし方について   冬学期は10月の初旬から始まります。私の夏休みは夏期講習と旅行に費やしました。世界史で学んだ歴史の舞台を見るためWienとBudapestに訪れる機…

    詳細はこちら

  • 2017年8月号 国際文化学部 Y.H

    旧市街の近く、ブラチスラバ城の下あたりの道 ①治安、危険を感じたこと、トラブルについて スロバキアの治安については、いい方だと言えるでしょう。夜に…

    詳細はこちら

  • 2017年9月号 国際学部 T.S

    オリエンテーションについて 私の派遣されたUEFでは三日間にわたってオリエンテーションが開催されました。ちなみにこのオリエンテーションに参加し必要な課…

    詳細はこちら

  • 2017年9月号 国際学部 L.W

    ①9月18日にオリエンテーションに参加しました。秋山先生は私たちにイギリスで生活するための必要なこと、履修登録のことなどを教えてくれました。授…

    詳細はこちら

  • 2017年9月号 国際学部 S.M

    ①オリエンテーションについて オリエンテーション期間:8/24~26 オリエンテーション内容:学校生活、学校施設、イベント紹介などについて 上記の通り、リネウス大…

    詳細はこちら