Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

ヨーロッパエリアマンスリーレポート

エントリー一覧

  • 2016年9月号 国際文化学部 Y.O

    ① オリエンテーションについて 到着した14日から2週間ほどWelcome Weekという期間があり、Student UnionがLancashire Foodsやピザ、アフタヌーンティー、日本料理、中国料理、ハラルミー…

    詳細はこちら

  • 2016年9月号 国際文化学部 K.S

    オリエンテーションについて セントラルランカシャー大学では新入生向けのオリエンテーションが一週間かけて行われます。この期間、朝から晩までイベント…

    詳細はこちら

  • 2016年9月号 社会学部 T.M

    「オリエンテーションについて」 9月1日、2日、5日と土日を挟んで3日間オリエンテーションが行われました。履修登録や図書館の利用方法など大学のことから、寮…

    詳細はこちら

  • 2016年9月号 経済学部 K.B

    ①オリエンテーションについて 学校側から指定される到着日から約2週間に渡って、新入生のためのオリエンテーションが開かれました。様々なイベントがあ…

    詳細はこちら

  • 2016年9月号 国際文化学部 G.N

    ・オリエンテーションについて リヨン第三大学の交換留学生用のオリエンテーションは、有料と無料の2種類あります。どちらに参加するかは出発前にオンライ…

    詳細はこちら

  • 2016年9月号 国際学部 M.Y

    《オリエンテーションについて》 1,2,4日の三日間、オリエンテーションが行われました。 内容は、授業について、履修登録の仕方、図書館の利用法など…

    詳細はこちら

  • 2016年9月号 国際学部 S.Y

    オリエンテーションについて 19日~23日までの5日間でオリエンテーションが行われる予定だったので、空港からピックアップしてくれる17日にイギリ…

    詳細はこちら

  • 2016年9月号 国際文化学部 K.A

    ①オリエンテーションについて 他の方も書いているかもしれませんが、リヨン第三大学には2種類のオリエンテーションがあります。有料のSIM (SEMINAIRE D’IMMERSION)と無償の通常の…

    詳細はこちら

  • 2016年9月号 国際文化学部 Y.M

    ①オリエンテーションについて   留学生を対象としたUniversity College Cork(UCC)のオリエンテーションは3日間行われました。留学生といってもUCCには世界中からたくさんの留学生が来るの…

    詳細はこちら

  • 2016年9月号 国際文化学部 E.N

    ①オリエンテーションについて リヨン第三大学には無料と有料の2種類のオリエンテーションがあり、日本にいる間に事前に登録します。私は有料のオリエンテ…

    詳細はこちら