①留学を振り返って
中央大学での一年の留学を振り返って想像以上にたくさんのことを学びました。韓国人の友達はもちろん、他の国の友達もたくさんできて言語やコミュニケーション能力、そしてその国の文化や価値観を知り、色々な角度から物事を見ることができるようになったと思います。中央大学で日常生活を過ごしたことも印象深いですが学園祭やグローバルフェスティバルなどのイベント行事が特に印象に残っています。学園祭では夏と秋に一回ずつ行い有名なアーティストがライブをしたり、中央大学の生徒が出し物を披露したりととても盛り上がって忘れられない思い出を作ることができました。また生徒の屋台などの出し物も日本の学園祭とはまた違った出し物をしていたので新鮮で楽しかったです。グローバルフェスティバルは外国人である私たちが日本の伝統の遊びなど他国の人たちに紹介する出し物を考えて韓国人のみならず色々な国の人たちと交流できるので友達もたくさん増え、言語交換もたくさんしてとても良い経験になりました。韓国で地下鉄やバス、タクシーなどの交通機関の違いや食文化の違い、町並みなど日本とは違う韓国の良さや面白みなどをたくさん学ぶことができました。中央大学での授業を通して韓国語や英語などたくさんのことを吸収できたと思います。今後もこの経験を活かしていきたいです。
②留学をどう活かすか
今回中央大学での留学を経験して、たくさんの能力を身に着けることができたと思います。コミュニケーション能力や積極性、行動力や自立性などたくさん身に付きました。たくさんの外国人友達ができたおかげで考え方や感じ方など何事も視野が広がったと思います。韓国留学する前ははっきりと将来の夢も決まっていませんでしたが、今回の留学で視野が広がり将来自分がどのようなことをしたいのかを見つけることができました。この能力を活かすことができ、韓国ともつながりのある仕事をしたいです。そしていままでは自ら外国人と関わろうとはしませんでしたが、身につけた語学力も無駄にしないように関わる機会があれば積極的に話しかけて交流していきたいです。これから龍谷大学の授業での活動やイベント行事では真っ先に行動し今まで以上に積極的に参加していきたいです。そして韓国の文化や日本との違いをいろいろな人に知ってもらいたいし韓国にもっと興味を持ってくれたら嬉しいです。貴重な韓国留学の経験をこれからの生活と将来につなげて行けるように頑張りたいです。