授業紹介
後期(中国人からすれば前期)になり、クラスも変わり新しく授業が始まりました。僕は今学期中級Aクラスに属しています。このクラスは大外の本科生と留学生で構成されています。やはり本科生だけあって彼らのレベルはなかなか高く、日々刺激を受けながら授業を受けています。
さて、授業の内容ですがどのクラスもたいして変わりはないと思います。僕らのクラスでは精读,阅读,口语,听力と4つの必修授業があります。
精度:教科書の本文を読み進めていき、本文内の文法の説明など先生がしてくれます。また教科書の内容が医療や教育、仕事に関することなど現代の中国に対して書かれているので、とても面白いです。教科書の内容について授業中に討論することもあります。
阅读:練習問題を解いて、そのあと先生の解説を受けます。
口语:日常で使うような表現など習います。また授業内で一つのテーマを決めて弁論大会など行います。
听力:リスニングです。僕たちのクラスではテキストに乗っ取って行われます。クラスによってはテキストを使わずに先生がしゃべりそれを生徒が聞き取るといった授業を行います。
また必修授業以外に選択授業をとることができます。僕は今学期翻訳の授業をとっていまが、これはかなりおすすめです。ぜひとることを勧めます。日本語がぺらぺらな中国人の先生が授業をしてくれます。経験豊富な先生なのですごくわかりやすいです。
中国の便利な一面
中国で暮らしていると日本より便利なところが多々あります。例えば、中国のデリバリーは日本よりかなり進んでいます。専用のアプリ(美团,饿了么など)があり、携帯一つで注文ができます。またアプリと銀行カードを連結させておけば現金で支払う必要もなくすごく便利です。外に出るのが面倒な時や、雨が降っている日など、ついつい使ってしまいます。
また基本的に中国の人は支払いの時に現金払いより、携帯を使って払うことのほうが多いです。支付宝という支払い専用のアプリがあり、銀行カードと連結させておけば使うたびに銀行から引き落とされます。会計もスムーズで、財布を持ち歩く必要がないのですごく便利です。