・オリエンテーションについて
ハノイ大学には留学デスク(留学アドバイザー)がありません。なので、これといったオリエンテーションはありませんでした。シラバスの配布もありません。みなさんの想像するような、留学生全員集まってのオリエンテーションではなく、個人で授業の説明を所属学部に聞きに行きます。私はそこで10分程度お話を聞いて終わりました。学部授業は9月9日から始まる事。授業は週5回あり、朝7:30から始まる事。授業が始まるまでの期間、プライベートレッスン(個人で支払い)を受けないかという提案でした。シラバスについては、今度メールに添付して送ってくださるそうです。
プライベートレッスンは、8月15日~9月8日までの間、週2回・1回につき2時間ほど受けることを決めました。2時間15USD支払っています。幸い私は、一緒に来た派遣生と受けているので、実質2時間7.5USD支払っていることになります。初回の授業の前に、一括して授業料を学部に手渡しでお支払いしました。プライベートレッスンでは、基礎の発音を中心に授業を進めています。
ここで、こちらに到着してから気付いた事を書いておこうと思います。次に行く方の参考になれば嬉しいです。
・所属学部については、以前ハノイ大学に提出した志望理由書から、大学が学部を決めます。言語関係の学科なら、一年間、一教科のみを選択するそうです。
・事前に聞いていた到着後すぐに授業を受けるというのは、学部によって開始日が異なります。ベトナム語学科なら9月9日から始まるけれど、経営などは到着後1週間で始まるようです。
・今後行く人へのアドバイス
・来るまで、授業や寮について担当者にメールをしてもなかなか返信が来ませんでした。しかし、来てから口頭で説明・約束よりも、やはり事前に知らなければならないことは(寮費など)、諦めず連絡を取り続けるべきです。そこで少しでも、来てから違うと感じることについての証拠を集めておくことも、今後もめないコツかもしれません。
・VISAの取得について
何度も連絡を取ったのですが、結局受け入れ許可証だけでは1年間VISAは取れませんでした。どうやら事前に、ベトナム国内でハノイ大学が政府に1年間VISAの申請し受理され、その情報が日本のベトナム大使館に伝わってからでないと、1年間VISAは取れないそうです。なので、その旨をよく担当者の方に伝えたほうがよいでしょう。3カ月VISA取得→延長を避けたい人は気をつけてください。
・私はハノイ大学のピックアップサービスを使って、大学まで来ました。初めはピックアップ費無料と聞いていましたが(他大学はそのようです)、行く前に2人で70USDかかることに。正式な申し出だから受けるべきと言われていましたが、これはベトナムではありえないほど高いです。タクシーでも20USD程度なので、完全にだまされています。次回からは、大学に信用できるタクシーを手配してもらう方がいいかもしれません。
ハノイ大学に来てから実感するのは、自分自身で留学生活を作っていくのだということです。問題解決も交渉も、コミュニケーションも自分次第です。私はここでの暮らしに慣れ始め、だんだんとベトナムが好きになってきました。1カ月後またこのレポートを書く時が来ますが、その時にはどんな風にハノイを見ているのか。それを考えるとワクワクする今日この頃です。