Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

ハノイ大学
2016年9月号 文学部 S.A

オリエンテーションについて

まず結論から述べるとすれば、オリエンテーションらしいオリエンテーションはありません。Departmentによって差異はあるでしょうが、私の所属するEnglish Departmentには、オリエンテーションはなかったと言っていいでしょう。一応時間割の中にはオリエンテーションの文字は見えましたが、実際はただのテストでした。最初の授業で行われる合同の授業がそれにあたるかもしれません。ただし、新入生歓迎会のような催しが中央のグラウンドなどで行われていたため、行きたい人は顔を出してみるのもいいでしょう。ダンスや歌などのパフォーマンス、出店を楽しむことができます。私のときは9/5に行われました。

クラス分けについては、午前と午後のクラスは申し出れば決められます。私は午前のクラスを選びました。クラスは30人弱ほどの人数で、教室には冷房はありません。皆大学一回生の生徒たちでした。外国人は私一人だけというかたちになりました。授業自体は9/13から始まりました。授業はListing Reading Writing Speakingを一日ずつルーティンで行います。一週間に授業のない日が一日あります。7:30~9:00 9:30~11:00が授業となります。

ご飯について

大学には食堂が併設されています。お昼には混みますが、ビュッフェのようにたくさんよそって30000VNDと安くなっています。豚の角煮に毛がついていたりなどしますが、愛嬌です。また、大学の近くにもたくさんの店があります。PhoやBun chaなど、ベトナム料理の麺類などはたいていそろっています。少なくとも食べるものに困ることはないでしょう。

一方で、そうしたものに飽きるなどして、他のものが食べたいとなると、少し面倒です。ハノイ大学は郊外に位置しているため、例えば日本食やほかのレストランにいくとなるとタクシーやバスを利用しての移動になります。ホアンキエム湖周辺まで行くのにタクシーで30分程、70000VND程、バスで一時間程、7000VNDかかります。

また、カフェも大学の周りにはたくさんあります。寮の部屋のwifiはよくない、勉強ができないなどのときは、カフェを利用するのもよいでしょう。たいていの飲食店にはwifiは完備されており、とくにカフェはwifiが強い傾向にある気がします。