Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

文藻外語大学
2020年3月号 国際学部 R.T

・オリエンテーションについて

この大学には留学生をサポートするためのsosaという学生によるグループがあります。オリエンテーションはsosaの方によって行われました。本来、オリエンテーションでは私が今回行った事に加え、親睦を深めるためのアクティビティなどをするらしいのですが、今回のオリエンテーションではコロナウイルスの影響で省略されてしまいました。予定では9時から17時までだったのですが、9時から12時くらいで終わりました。

そんな中で私がオリエンテーションでしたことは、以下の項目です。
・履修登録の説明
・在留カードの説明
・海外保険加入の有無の確認

まず履修登録についてですが、英語、中国語、その他の言語で開講されているものの中から選択することができ、時間は朝の8時から夜の10時まであります。私は全て英語の授業を履修しましたが、毎日15時から17時までは華語センターで中国語の授業があるので、取りたい授業と時間が被ったりして履修は大変でした。私は6個の授業を履修しましたが、周りの友達は4,5個かそれよりも少ない人が多かったので取りすぎたかなと思いました。
次に在留カードについてですが、オリエンテーションの時に全員でネットで申し込みをしました。後日メールで何度か手続きを進めて、何週間か後に自分で取りに行くといった感じでした。メールのやりとりはよくわかりませんでしたが、sosaの友人がサポートしてくれてなんとか受けとる事ができました。海外保険については龍谷大学で保険に入るので、その保険の英文の証明書を見せるだけで大丈夫でした。

 

・寮について

寮は4人で一つの部屋をシェアします。台湾人の学生がとても多いので、ルームメイトは3人とも台湾人になることがほとんどだと思います。部屋には四つの机とクローゼット、トイレと洗面所、シャワールームがあります。そしてそれぞれのフロアに自習室もあるので、勉強したいときに利用できます。寮にはハンガーや延長コードなどを借してくれる場所があり、そして初日に布団のセットも寮で購入するので寮だけで必要なものが結構揃えられます。次にルームメイトについてです。私の最初のルームメイトは夜中まで大きい声で話したりして夜寝れなかったりしたので、部屋を変えてもらいました。トルコ人の友達の部屋に空きがあったのでそこに移動させてもらいました。新しい部屋では快適に過ごせているので、変えてよかったなと思います。あと部屋に鍵は付いていないので貴重品の管理が少し面倒ですが、特に何のトラブルもありません。

 

高雄の有名な駅             大学近辺の風景