Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

モスクワ大学
2012年10月号 文学部 M.S

 

この一年を振り返って

 

             赤の広場初訪問

ここ一週間程度で、モスクワでも雪が降るようになりました。夜も長くなり、未だ積もる程の雪は降っていませんが、初めてロシアに来た頃を思い出します。

留学生活を振り返って、この一年間は決して無駄な時間ではなかったけれど、勿体ない使い方をした時間が多かったと思います。行きたいと思っていた場所、やろうと思っていた事、来る前に考えていた事だけ考えても半分も実現できていません。何故かと言えば、留学の前半を自己嫌悪と逃げに費やしてしまったからです。自分の力が足りないのにそれを補う努力もせず、他人に頼ることも怖がった結果自分で判断し動くことができず、また自分の判断を信じることもできないまま部屋に籠っている時間が多かったと思います。定石では後悔は無いと書くべきでしょうが、自分は後悔だらけです。出来る事ならやり直したいと思ってやみません。現在は今までしなかったことを取り戻そうと焦っています。

けれど、自分は留学中に何もできなかった時間があることを後悔してはいますが、留学したこと自体を後悔してはいません。ロシアに来て、事前に調べていたイメージとは違った面を見つけたり実際に自分の五感でロシアを体験出来たことは、確実に自分の中での大きな財産になりました。そして留学の終わりに、ロシアが再び訪れたい国であると実際に生活した上で結論付けられたのは、一つの成功と言えるのではないかと思います。また残り少ない時間をどれだけ効率よく使って行くかも、残りの二カ月を過ごすにあたっての課題になると思います。

総括としては、「ロシアに来てよかった」。その一言に尽きます。憧れだけで終わらせることをよしとせず実際に行きたいと思った自分の選択は、恐らく間違っていなかったのだと思います。ロシアに来ての経験で、少しだけ変わることが出来ました。振りかえると本当に早かったです。

 

 

帰国後どう留学経験を活かす予定なのか

 

  ロシア語のレシピで作ったペリメニ

自分の専門は日本史なので、留学の経験は大学での勉強内容には殆ど役に立たないだろうと考えています。けれど今回の留学で他の言語を学習する大切さを学び、自分と異なる文化圏の人々と交流する難しさや楽しさに気付きました。そして一人の日本人として他国の人々と交流するには、日本のことも深く理解しているべきであると感じました。

自分が日本史を専攻しているのは、その点に置いて幸運なことだと思います。また日本も世界の中の一つの国である以上、日本史と世界史は相互に繋がっています。世界史への興味を下敷きに日本史を学び、また日本史への理解を深める事によって世界史の理解も得ることが出来れば、それは日本人として生きる上で大いに有意義なのではないかと思います。

帰国後は学部の必修に則り日本史の勉強を行いますが、今後もロシア語の勉強は続けるつもりです。ロシア史についても同様に学習し、ロシアという国を更に知りたいと思っています。卒業の為には難しく疎かになるかも知れませんが、留学の経験を一時の思い出として終わらせてしまうのではなく、自分を高めていくの為の手段として利用するような気持ちを持っていきたいです。

 

 

自由テーマ

 

         ペテルブルクの朝焼け

最終という事で、今回は日本人が思っているロシアと、自分が感じたロシアの相違点を書いてみたいと思います。

まず、「ロシアは寒い」ということ。勿論他に寒い地域はいくらでもありますが、ロシアに関しては「一年中雪と氷に覆われた寒い国」という印象があるように思います。では実際のロシアはというと、昨今の気象の変化もあるでしょうが夏の気温は30度近くまで上がる日もあります。3月頃には雪が解け始め、再び雪が降り始めた10月にも積雪があった後に0度以上の日が続いて雪が溶け、積雪はありません。実際に行った場所以外でも、シベリアの永久凍土にも夏には緑が茂る事をロシアに興味を持ってから知りました。春や秋と呼べる季節は短いと感じましたが、それでも一年中雪に閉ざされている訳では決してありません。

次に、「ロシアは怖い」 ということ。これはロシアという国そのものとロシア人に対して言える事だと思いますが、ロシア人に関しては無愛想で感情をあまり表に出さず、粗野で暴力的…あまり良い印象が持たれていないように思います。これは歴史的な確執と日本へ入ってくる情報量の少なさが原因の一端であると自分は考えています。実際のロシア人を見ると、思っていたよりもフレンドリーで良く笑います。怖ろしいと噂の警察も、数人で談笑している所を度々見かけました。そして明らかに此方が困っていると分かる場面では話しかけて来て助けてくれる人も多いです。重そうな荷物を運んでいる時に通りすがりの人が階段の上まで運んでくれたり、窓口で何を言われているか分からなかった時に周囲の人が英語で説明しようとてくれたり。勿論、窓口や受付等では無愛想な対応を受けることが多く、怖いと感じることもあります。けれどもそれはロシアが共産主義国家であったという歴史の名残の一つであり、日本人のように誰にでも愛想よく接するという文化が無い為なのだと思うようになりました。

これらは、ロシアに来て実際に生活してみなければ感じられなかったことです。寒く暗く怖いというイメージの付き纏うこの国の深緑や夏の陽気、乾燥した過ごしやすい季節。そして親切で話好きな人々。自分が経験出来たことはあまりにも少ないですが、来た時には殆ど分からなかったロシア語が今は少しだけ使えるようになり、ロシア語でロシア人と交流が出来るようになったのは、此方からも相手の価値観を理解する為には大きな利点であると思います。今回の留学で自分の持っていたイメージとの相違点を知って、更にロシアに興味が湧きました。機会を与えてくれた大学の制度と職員さん、承諾してくれた両親、応援してくれた友達、そしてロシアでお世話になった全ての人々に感謝して、レポートを締めさせて頂きます。

Большое спасибо.