Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

サレルノ大学
2023年10月号 理工学研究科 M.Y

①日本から持ってきて良かったもの

・BRITA:BRITAとは1966年にドイツで設立された浄水器メーカーです。水道水をBRITAの製品に通すと水道水ならではのカルキ臭がなく天然水のように飲みやすくなります。

また、水アカの原因となる物質が取り除かれているので料理にも使えるので家電をきれいな状態で長く使えてオススメです。

他にもペットボトルを買うよりも断然にお金がかからなくいつでも水飲めるし、ペットボトルのゴミを出さないでいいので環境にもいいです。

また浄水器のかえ時も教えてくれるので忘れる事がなく、ドイツの会社なので海外で新しい浄水器を補充出来るので便利です。

・日本食:長期間の留学だとやはり日本食が恋しくなります。特に個人的に持っていった方がいいのはカップラーメンとみそです。お米がほしくなると思う人がいると思うのですが、お米に関してはスーパーで買えるし鍋で炊くことが出来るので困る事はないと思います。調味料も大体のものは手に入るので食材さえ手に入れば日本食を作る事が出来ます。しかしカップラーメンは別です。カップラーメンというのは海外にもあるのですが日本のものほど美味しくないです。しかもカップラーメンはどうあがいでも自分で作る事なんで出来ません。またやはり日本人は味噌汁を飲みたくなります。味噌も作る事ができないので持っていくことをお勧めします。

後これはお勧めというほどではないのですがふりかけを持って行くといいと思います。ご飯を炊いてもおかずがずっと同じで飽きてくるという状況に陥る時があると思います。その時にふりかけをかけたら味変出来て美味しくご飯を食べれると思います。

②留学中のお金について

留学生活はどのぐらいお金がかかっているか気になる人がいると思うので毎月どのぐらいお金がかかっているかを書いていこうと思います。

まずこれより先は1€=158円で計算します。(2023年9月23日の楽天証券より)

最初に私は家賃と光熱費込みで350€(=55300円)で一人暮らしをしています。部屋自体はとても広くプライベーキッチンもプライベートシャワーもありです。正直こんな家が見つかったのはかなり運が良かったと思います。

次にキッチンはプロパンガスを使っていて大体二週間で新しくしないといけなく一回の交換で25€かかります。一月なら二回交換しないといけないので50€(=7900円)かかります。

次に食費です私の場合は朝昼晩全て自炊をしようとしていて、一週間で40€(=6320円)以内に抑えようとしています。一月だと160€(=25280円)

次に消耗品です私の場合洗濯は手洗いしているので洗剤やティッシュ、スポンジ、ゴミ袋などなどで月に大体40€(=6320円)

これらを合算すると月に600€(=94800円)かかっていいます。

さらに観光や外食などをすれば当然これ以上にお金はかかりますし、元々料理のためのフライパンや包丁他にもベッドカバーなどの初期費用もかかります。

私が言いたいのは留学には費用がかかるので、しっかりと準備をし賢くお金を使わないと一瞬でなくなるという事です。

お金は賢く使い皆さんの留学生活が実りのある物になることを願っています。

載せる物がないので家の近くの激安ピザ(3.5€)と爪長すぎネコを載せておきます。