Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

南ミズーリ州立大学
2014年8月号 国際文化学部 I.H

⒈ オリエンテーションについて

8月11日-14日までの4日間、留学生を対象としたオリエンテーションがあり、ほぼ毎日8時過ぎに集まって、担当者の話を聞きました。

その主な内容としては

  • パスポート、I‐20の提出
  • 健康に関する書類記入
  • 採血
  • 寮生活について
  • キャンパスツアー
  • ポータルサイトの設定
  • 学内アルバイト
  • 銀行口座開設
  • IEPテスト
  • 授業登録

などです。

どれもアメリカで生活するのに欠かせない内容で、担当の方々は丁寧に話してくださりました。MSSUには日本をはじめ韓国、サウジアラビア、ドイツ、スペインなど世界各地から留学生が集まってきます。オリエンテーションでは自己紹介やアイスブレイクをして交友関係を深めました。また、様々なアクティビティも開かれ、ボーリングやミニゴルフ、日用品を揃えるためにWalmart,Targetに連れて行ってくれました。この1週間は、他国からの留学生と仲を深めるのに良い機会でした。

 

2.寮生活について

私は大学内にある寮で暮らしています。MSSUには様々なタイプの寮があり、1人部屋、2人部屋、4人部屋の中から選ぶことができます。私は現在4人部屋で、3人のアメリカ人と暮らしています。今のところトラブルはなく、仲良く暮らしています。というのも、部屋を決める際に提出した、就寝時間や勉強中に音楽を聴きますかなどといった質問の回答が考慮されているからだと思います。部屋は寝室が2部屋、トイレ、シャワーからなり、冷蔵庫と電子レンジが備え付けてありますが、ルームメイトはオーブントースターや掃除機を持ってきていました。食事についてですが、ミールプランがあり回数を選択できます。私は週に15回なので、休みの日は自分の部屋で食べるか、買い物のついでに外食をしています。この周辺はレストランやスーパーがないので、車がないとどこにも行けません。私のルームメイトは車を所有しているので、買い出しに行く際には一緒に行きます。寮の食事は肉やピザが中心で栄養が偏りがちなので、日本にいた時よりも意識的に野菜や果物を摂るようにしています。

MSSUでの寮生活は始まったばかりです。これから全てが思い通りにいくとは限りませんが、相手の気機嫌を損なうようなことはしないように気を付けたいと思います。