・授業紹介 今回は、今学期に履修している授業について紹介させていただきたいと思います。 Introduction to sociology この授業では、社会学の基礎として、各用語、社会学の著名な学…

・授業紹介 今回は、今学期に履修している授業について紹介させていただきたいと思います。 Introduction to sociology この授業では、社会学の基礎として、各用語、社会学の著名な学…
・留学と語学力 今回は主に留学と語学力についてお話させていただきます。私の意見としては、アメリカへ渡航前には参考書などの英語より、実際のネイティ…
・試験について 今回はMSSUでの試験についてお伝えしていきます。 MSSUでの試験は、ほとんど日本のシステムと同じと思っていただいて大丈夫であると思います。中間…
・日本から持ってきてよかった物 今回は日本から持ってきてよかったものについて紹介します。たくさんありますが、まず頭に思い浮かんだものは、インスタ…
・治安、危険を感じたこと、トラブルについて ジョプリンで日々過ごしていて正直、治安が悪いと感じたことはありません。もちろん日本ではありませんので…
①授業紹介 今回のレポートでは私がどのような授業を履修しているのか紹介していきます。今セメスターでは、私は4つの授業を履修しています。MSSUでは学部に…
①環境について 南ミズーリ州立大学(MSSU)はジョプリンという街に位置しています。ジョプリンは都市というよりは、穏やかな街で自然が多いです。実際に公共…
① 渡航前の手続きについて アメリカへ学生として入国するには様々な書類、ステップが必要になります。これからその大まかな流れを紹介していきますが、…
「この留学を振り返って」 この留学を振り返り思ったことは、留学は難しいということです。私はアメリカに約10ヶ月留学をしましたが、その中でたくさんの苦…
「予習・復習について」 私が授業のためにしている予習と復習について紹介していきます。予習は教科書を読みます。ほとんどのクラスでは週ごとに章が指定…