Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

南ミズーリ州立大学
2024年8月号 国際学部 A. K

① 渡航前の手続きについて

 アメリカへ学生として入国するには様々な書類、ステップが必要になります。これからその大まかな流れを紹介していきますが、書類が一つでも欠けている、内容に間違いがあると入国できないという事態が起きてしまいます。私からのアドバイスとしては、「早めに取り組むこと」です。早めに取り組むことで余裕を持って手続きを進められますし、もし内容に間違いが見つかっても焦らずに修正が可能であるからです。手続きは全部自分で進めていかないといけないため、余裕を持った申請スケジュールの作成、また私の場合はチェックリストをつくって、申請を忘れるということが起きないようにしました。

では、大まかな流れを紹介していきます。まず留学でビザを申請するとなれば、F−1ビザに分類されますので、F−1ビザで申請してください。まずは、留学先の学校に、パスポートのコピー、成績証明書、英語力を証明するスコア証明書、英文残高証明書、など各書類をメールで送ってください。その後I −20がメールで送られてきます。その後ビザ申請フォーム(DS−160)からビザを申請してください。このフォームを作成するときには最低でも1時間以上はかかりますので、時間に余裕がある時に入力してください。米国大使館の公式YouTubeで作成方法を説明している動画がありますので、事前に見ておくことをお勧めします。フォームの入力が完了したらSEVIS費、ビザ申請料金を支払ってください。SEVISとは、Student and Exchange Visitor Information Systemの略です。これらのステップが完了したらいよいよ大使館での面接です。この際、絶対に必要書類の忘れ物がないようにしてください。一つでも不備、書類の持ち忘れがありますと、面接が受けられないということがおきてしまいます。気を付けてください。無事面接が終わり、申請が認められれば、後日ビザが入ったパスポートが郵送で送られてきますので、間違いがないか確認して受け取ってください。

申請に関する各情報について詳しくは「在日英国大使館と領事館」確認することができますので必ず確認してみてください。分からないことがあれば、留学担当の方に質問するなど、分からないままで進めていかないようにしてください。私も分からないことがあればその都度、サポートデスクの担当の方に聞いていました。また作成した書類、受け取った書類は不備がないか何度もチェックしてください。私は幸いにも不備はありませんでしたが、私の友達は届いた書類を確認すると誕生日が間違っていたそうです、なので何度もチェックすることをおすすめします。申請する際に使用した書類は入国する際に再度必要となりますので大切に保管しておいてください。私の場合は念のため、各書類を二枚ずつコピーしてアメリカに入国しました。各ステップを早めに取り組んで、ギリギリでの申請とならないように気を付けてください。

     

 

②オリエンテーション、授業選択について

 2024 fall semesterのオリエンテーションは8月12日から始まりました。そのため留学生は8月11日までに到着しなければなりませんでした。私は南ミズーリ州立大学に、8月10日に到着しました。そのためオリエンテーションが始まるまで丸一日のオフを作ることができました。私が空港に到着したのは約23時過ぎで、そこから移動、アンパッキングと色々済ませてから寝たため、かなり遅い時間に眠りについたのですが、次の日はオフだったのでゆっくり眠ることができました。8月11日は15時過ぎにWalmartという大きいスーパーに留学生を担当しているスタッフの方が連れていってくれました。その後、夕方ごろにすでに到着している留学生が集まってピザなどを食べながら交流する機会があり、そこでたくさんの他の留学生と交流し友達を作ることができました。最低でも1日は余裕を持って到着することをお勧めします。8月12日いよいよオリエンテーションが始まりました。留学生向けのオリエンテーションは12日から15日まであり、各日程で、各書類の作成、学校紹介、ツアーなど行われました。留学生はグループ分けされ、各グループごとに分かれて進められていきます。もし説明を聞いて分からないところがあれば、担当の方に質問したり、友達に質問してください。分からないままで終わらせないようにすることをお勧めします。私は、このオリエンテーション期間でたくさんの友達を作ることができましたので、皆さんもオリエンテーション期間には、ぜひ積極的にたくさんの人に話しかけてみてください。

授業選択はオンライン上で済ませることができるのですが、私は担当の方に相談してから選択することをお勧めします。どのような事を学べるのか、先生はどういう人なのか、など質問して授業を選択しました。私の場合は、事前に興味のある授業をいくつか決めてから相談にしにいき、その中から最終的に相談した内容も考慮して決めました。もし実際に授業を受けてみて合わないなと後から思ったとしても授業開始日から二週間は変更が可能ですので無理をせずに変えたほうがいいと思います。私も一個授業を変更しましたし、周りも授業を変更したという友達が多かったです。