Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

ディーキン大学
2013年11月号 文学部 R.K

この1年を振り返って

今月でこのマンスリーレポートも最後となりました。ディーキン大学での一年は本当に自分にとって大きな一年だったと思います。僕はこの留学を通して、人と人のつながりの大切さを一番感じました。家族や日本の友人、オーストラリアで出会った友人、そして龍谷大学のスタッフの方々、ほんとうにたくさんの方々のおかげで今回の留学を終えることができました。感謝の気持ちを胸に秘めて帰国後の生活を過ごしていきたいと思います。それから、オーストラリアで出会った友達とは次はいつどこで会えるか分かりませんが、また会える日まで僕は自分のいる場所でやるべきことをやっていこうと思います。渡航前は全く馴染みの無かったメルボルンという街が、日本に帰国前の今は本当に名残惜しい気持ちでいっぱいです。それだけでもこの留学は意味があったのだと思います。また機会を作ってぜひ海外へ来たいと思います。それから、交換留学制度の充実している龍谷大学に入学して本当に良かったと思います。全国的にみても、交換留学中に学費の面でこれほど充実している大学はなかなか無いのではないでしょうか。龍大で交換留学ができて本当に良かったと思います。

最後に。「学歴や肩書きはただの記号で、それにとらわれない生き方をしていると本当に相手の本質を見ることができる」と、一冊の本に書いてあるのを読みましたが、本当に人のキャパシティーというものはトータルで見たらそんなに変わらないと最近よく思うようになりました。なので、そのような考え方に囚われず、物事を正しく見る目(仏教用語では正見)を養うことが大切だと思うようになりました。そして先月号でも少し触れましたが、考え方になるべく壁を作らずに力を抜いて生きていきたいと思います。

 

帰国後どう留学経験を生かすか

今回の留学経験は帰国後何をする際にも生きてくると思いますが、「どう生かすか」に焦点をあてて書きます。まず、渡航前にディーキン大学に提出した留学目的について書いた報告書があったのですが、将来は英語を使う仕事や僧侶の道に生かしたいという気持ちが強いので、オーストラリア留学での学業や、様々なバックグラウンドを持った友人たちとの交流を将来にリンクさせていきたいと考えています。また、今書いた2つの職業は僕にとってのよりRealistic Dream、現実的な夢として考えているのですが、Further Dreamを1つ留学中に持つことが出来たので、その更なる夢を実現できるように帰国後の時間を過ごしていきたいと思います。次に、ここまでは全て自分中心のビジョンを挙げましたが、それ以外に考えていることとして、学内で留学サポーターの募集があれば是非申し込ませてもらいたいと思います。そして、留学をこれから考えている龍大生にとって少しでもプラスになれるように頑張りたいと思っています。