具体的な進路についてはまだ深く考えられていませんが、日本と中国の架け橋となるような仕事に携わりたいという思いがあります。例えば、ビジネスの場で両国間のコミュニケーションを円滑にする役割や、貿易や観光を通じて相互の魅力を発信するような仕事が思い浮かびます。留学中に感じた中国のスケールの大きさや多様性を、多くの人々に伝えたいという気持ちもあります。
また、この留学で得た語学力や現地での生活経験は、単なる知識やスキルにとどまらず、私自身の視野を広げてくれました。この視野の広がりを活かして、国際的な環境で活躍できる人材になることを目指しています。たとえば、異なる文化背景を持つ人々と協力し、共通の目標に向かって働くことに自信を持っています。
さらに、留学中に培ったチャレンジ精神も、今後のキャリアに活かせる重要な要素だと思います。新しい環境や未知の分野に飛び込む勇気を持ち続けることで、自分の可能性を広げ、より大きな目標に挑戦していきたいです。
この留学経験は、私にとって大きな財産です。日本と中国の両方の文化や価値観を理解する力を活かしながら、互いの良さを伝え合い、より良い未来を築くために貢献できる道を見つけていきたいと思います。
最後に、この留学を支えてくださった全ての方々に感謝の気持ちを伝えたいと思います。留学を決めたときに応援し、経済的にも支援してくれた両親には心から感謝しています。そのおかげで、この貴重な経験を実現することができました。
また、留学中にお世話になった先生方や友人たちにも感謝しています。授業や日常生活でのサポート、そして温かい交流が私の成長を後押ししてくれました。この留学は私一人では成し遂げられなかったと実感しています。
これからは、この経験を大切にしながら、自分の夢に向かって努力を続けていきます。支えてくださった全ての方々、本当にありがとうございました。