Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

文藻外語大学
2018年12月号 国際学部 K.T

試験について

先月は授業についてお伝えしたので、今月は試験についてお伝えしたいと思います。龍谷と同じく中間と期末テストの期間が設けられているのですが、必ずしもその期間に行われる訳ではなく授業によります。形式も様々で、筆記テストだけでなくグループでのプレゼンやビデオを撮影して提出するものもあります。

中でも一番しんどかったのが教授の代わりに授業をして内容の理解を深めるというプレゼンでした。1コマ丸々使うので3時間に渡るプレゼンということになります。流石に個人ではなく3人グループなのですが、それでも単純計算で一人1時間日本語でもそんなに長くプレゼンをしたこともなかったですし、どんなに簡単なプレゼンでも緊張してしまうタイプなのでつらかったです。単なる発表ではなく授業をするということなので、取り扱う内容をしっかり理解する必要があるのですが、何度資料を読んでも理解できずかなり苦戦しました。またクラスメイトや教授からも質問が沢山来るので、いかに分かりやすく伝えるのかというのも大変でした。そんな中グループで何度も話し合いをして当日もグループメンバーと協力して何とか無事に授業を行うことが出来ました。

 

香港旅行

休講や週末が重なったので、12月初めに香港に行って来ました。ゆったりとした雰囲気の高雄に慣れていると、香港はかなり気忙しく感じる人も多いみたいですが、個人的にはエネルギーが貰えるので大好きな街のうちの一つです。

・レシート宝くじ

小さな屋台や商店などでは貰えないですが、台湾のレシートには番号が振られています、そして2か月に一度宝くじが行われ運が良ければ当たることもあります。この宝くじの制度は脱税対策から始まったそうで、今まで2200台湾ドル(約750円)が当たりました。対象は外国人観光客を含む全ての人で身分証明書とレシートの裏に簡単な個人情報を記入して提出すると貰えます。

・結婚式

現在受けている授業の中の一つにmaster’s degreeの授業がありクラスメイトの国籍や年齢も様々です。そしてクラスメイトの長男が結婚されるとの事で結婚式に参加させていただきました。長男の方とは面識もなく招待を受けた時には戸惑いましたが、非常に貴重な体験でした。会場に入り感じたことは、日本よりかなりカジュアルで、服装なども少しフォーマルな感じで大丈夫でした。会場は台南の海辺だったので台湾の美味しいシーフードの料理もいただけました。