① 試験について まず日本と韓国の大学の違いとして中間テストと期末テストがあることです。中間テストは4月下旬、期末テストは6月中旬にありました。今回履…

① 試験について まず日本と韓国の大学の違いとして中間テストと期末テストがあることです。中間テストは4月下旬、期末テストは6月中旬にありました。今回履…
① 日本から持ってきてよかった物 日本から持ってきてよかった物はレトルトやふりかけなどの食品です。基本的に寮のキッチンは予約しないと使えないため、…
1.日本から持ってきてよかった物 ・現金 ・参考書 ・パソコン ・タブレット ・人形 ・日本のラーメン パッと思いつく物はこんな感じです。現金あれば手数料なし…
①治安、危険を感じたこと、トラブルについて 治安については、学校周辺で危ないと感じたことはないですがプチョン駅周辺は夜1人で行くと危ないなと思いま…
1 治安、危険を感じたこと、トラブルについて 韓国は基本的に日本とそこまで大差はありません。買い物中に買ったものをカートごと外に置いて買い物をする…
こんにちは。韓国は5月になり、いよいよ夏が近づいていることを感じられるようになってきました! 今回は韓国での授業についてと語学堂について話していき…
①授業紹介 今学期私は春学期と夏学期に語学堂ヘ通うことにしていたのでその時間(9:00-12:50)と被らない授業を選択しました。元々4つ授業を受けていましたが、2つ取…
1.環境について カトリック大学に留学したら必ず寮生活になります!アンドレア館とステファノ館の二種類あります。この寮の雰囲気はYouTubeで検索すれば簡単に…
① 環境について(大学施設/サービス、住居、街並み等) まず、大学の施設についてですが、やはり学校内に坂や階段が日本の大学と比べて多いと感じます。…
《渡航・入国について》 こんにちは!現在韓国のカトリック大学に通っている龍谷大学生です! まずひとつ伝えたいことは留学前にはやらなくてはいけないこ…