現地の学生、友人について 友達は留学の質を変えます。それを留学を通して実感しました。東フィンランド大学には多くの留学生がおり、田舎町で遊ぶ方法も…
現地の学生、友人について 友達は留学の質を変えます。それを留学を通して実感しました。東フィンランド大学には多くの留学生がおり、田舎町で遊ぶ方法も…
【オリエンテーションについて】 特に大学でオリエンテーションが行われることはありませんでした。しかし留学生にはバディとして現地の学生が二人ほどつ…
・現地の学生、友人について コークに来て初めてできた友人は、フラットメイトがまだ誰もおらず寂しくしていた私を夕飯に誘ってくれた、一つ上の階に住ん…
現地の学生、友人について 私の在籍するInternational Politicsコースには現地の学生と留学生が5:5の割合で、留学生はポルトガルやスペイン、イタリア、ポーランドといったヨ…
【カルチャーショックについて】 バレンシア及びスペインと日本の文化やその性質は非常に異なると生活していると実感します。よく知られていることが、日…
現地の友人について 何度かすでに私のレポートに出てきているとは思いますが、私はこの留学生活のほとんどの時間を特定のフィンランド人の友人と過ごして…
環境について 寮 私の寮は、2人部屋と3人部屋があります。シャワーやトイレ、洗面所は10人のフラットメイトを共用して使います。その10人で掃除のルールを…
余暇の過ごし方 UEAにはクリスマスホリデーやイースターホリデーなどの長期休暇の他に、先月号にも書いたような1週間休みがたまにあり、思った以上に休みが多…
余暇の過ごし方 2セメスター目はスケジュールが大体定着してくるので紹介したいと思います。勉強内容が難しかったりテストやアサインメントがある時はやは…
余暇の過ごし方 デンマークは3月に入り、一気に日が長くなりました。先月までは16時くらいには暗くなっていたのですが、3月末になると20時くらいまで日が沈みま…