Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

北・南米エリアマンスリーレポート

エントリー一覧

  • 2017年4月号 政策学部 Y.T

    ①現地の学生、友人について ETSUは土地柄あまり外国人が多くなく、人種の多様性も少ない地域にありますが大学院生も含め留学生はそれほど少なくないように思…

    詳細はこちら

  • 2017年4月号 国際文化学部 R.M

    -カルチャーショックについて-   月並みなことばかりになりますが、現地では多くのカルチャーショックに出会うかと思います。言語が違うと文化が全く異な…

    詳細はこちら

  • 2016年4月号 国際学部 T.W

    ・この留学を振り返って 知り合いのいない土地に来て、不安いっぱいでヒューロン大学に着いた時のことを今でもよく覚えています。カナダに来て8か月、慣れ…

    詳細はこちら

  • 2017年4月号 国際学部 E.O.

    ①カルチャーショックについて はじめに驚いたのは、ベジタリアンやビーガンの方の多さと、浸透の具合です。日本にいるときに、ベジタリアンやビーガン専…

    詳細はこちら

  • 2017年3月号 国際学部 R.N

    ①    現地の学生、友人について MSSUの学生はとてもフレンドリーでいい人ばかりです。授業ではみんなが積極的に発言したり、ディスカッションをし…

    詳細はこちら

  • 2017年4月号 国際学部 K.K

      ①カルチャーショックについて 渡航前に自分なりにアメリカの文化について調べていましたので、そこまで驚くことはなかったです。でも、いざその習慣の中…

    詳細はこちら

  • 2017年4月号 国際文化学部 S.K

    <カルチャーショックについて> 1、 食事:私は基本的になんでも食べられるほうだと思うのですが、最初に感じた味付けの違いや、味のないスパゲッティなどには…

    詳細はこちら

  • 2017年3月号 国際文化学部 M.K

    ①余暇の過ごし方 休みの日や長期休暇の際には周りの都市やアメリカの有名な観光地を訪れることをお薦めします。ほとんどの留学生が同じことを考えている…

    詳細はこちら

  • 2017年3月号 社会学部 Y.H

    ①現地の学生 友人について まず、日本との違いは授業を受けている年齢層が違うということだと思います。例えば僕の「人生設計、ライフマネジメント」の…

    詳細はこちら

  • 2017年2月号 国際学部 R.N

    余暇の過ごし方 大学で平日は授業の課題や勉強でとても忙しいので図書館で閉館ぎりぎりまで勉強したりしています。その合間で空いてる時間にジムに行って…

    詳細はこちら