Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

上海師範大学
2018年6月号 国際学部 Y.H

治安、危険を感じたこと、トラブルについて

上海の治安は基本的に安全で、温和な性格の人が多いイメージです。しかし観光地などではぼったくりなどがあるため、注意が必要です。私が体験したトラブルは、観光地でタクシーを利用した際に、40元程の距離を150元請求されたことです。外国人・中国語が話せないことが原因ではなく、中国人に対してもこの値段を請求しているため、タクシーを利用する前にある程度の値段を聞いておくことをお勧めします。私が何倍もの値段を請求された際には、距離に見合う金額のみを運転手に渡して下車したため、結果的に損はしなかったので良かったですが、特に観光地などでタクシーを利用する際には気をつけなければなりません。もしくは、中国でタクシーを利用する際には、滴滴というアプリなどでタクシーを呼ぶことが一般的となっており、初めにある程度の値段を見ることができ、スマホでそのままお会計を済ませることができるため、安心してタクシーを利用することができます。

 

電波が制限されている環境について

中国ではLINE、Twitter、InstagramやFacebookなどの多くのソーシャルメディアだけでなく、Google、YouTubeやYahoo!なども自由に使えません。日本で事前にダウンロードしたVPNアプリを使用することで、それらのサイトを使用することができます。しかし、稀に中国での使用が許可されなくなることがあるため、事前に幾つかダウンロードしておく必要があります。

一般的に中国人が使用している検索エンジンは百度です。連絡手段としてはWechatが主に使われています。動画サイトは、bilibili、youkuやiQIYなどが多く使われています。日本で使われているものとは全く違うと言っても過言ではないほど、環境が異なっています。そのため、日本と中国の関わりの薄さを日々感じています。しかし、いくら電波が制限されていて、尚且つ日本との関わりが薄れていても、中国で暮らす上では何不自由なく生活できています。