Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

デュースブルグエッセン大学
2017年11月号 経済学部 M.K

授業紹介

後期履修登録した授業を紹介します。私が後期履修登録した授業は講義が4つとドイツ語の授業が1つです。しかし私の登録しているレベルのドイツ語の授業は週に一度しか開講されないので、ドイツ語の能力向上を目指してレベルの違うドイツ語クラスの授業にも3つ参加させて頂いております。それに加えてアウトプットの機会を増やすべく、ドイツ人の友達2人とTandem という形で学習に励んでいます。Duisburg -Essen 大学には日本語を勉強しているドイツ人がたくさんいるので彼らと言語交換として学び合うことはとても有意義なことであると思っています。さらに大学内で開講されている彼らの日本語を学ぶ授業にもボランティアとして参加させて頂いております。このボランティアを通して日本語という言語について再考することが増えました。自らの母国言語について考えることは外国語学習に必要なことだと感じています。今期履修の2つの講義について紹介します。一つ目はArbeit,Beruf,Organisation という講義です。この講義はドイツ語で開講されている授業でドイツの就学制度から働くことについて、就労の体系や企業行動について学んでいます。先生のドイツ語はわかりやすく、スクリプトを印刷していくこともできるのでいつも家で予習をして講義を受けています。そのため前期より授業の理解度が上がりました。二つ目の講義はEinführung in das Studium der OstasianWissenschaftです。日本語や中国語を学ぶ東アジア学科の1年生が履修する授業です。この授業では東アジアにおける政治、経済の動向を講義と文献で要因分析していきます。この授業もドイツ語で開講されています。似た講義内容で留学生用に英語で開講されている授業もあるのでそちらを受けることも可能です。私はすべてドイツ語で開講されている授業を履修していますが、院生に向けた授業は英語で開講されているものが多いのでどちらの言語で受けることも可能です。

ヨーロッパの成長と地域格差の拡大

ヨーロッパの人口が増加に転じ農業せいさも回復し手工業においては生産地域の拡散と生産の多様化が起こった。農業における地理的条件に応じた特産地の形成手工業が始まった農村地域では人口増加により新しい都市が生まれた。多くの農村地域では人口が停滞し牧羊地域化した地域からは大量の人口が流出した。ヨーロッパを陸路と、水路で結び限られた特産一次産品が運ばれていた。重量財や安価な織物などの日用品が地域を越えて流通し始めた。流通品目の多様化と量的拡大は特産地の形成をさらに加速させた。価格が公開される形で承認間取引が行われるようになったことは売却価格が不明であることによる損差のリスクが低下し遠距離流通が促進された。ステープルとして認められた都市は対象商品の販売の強制、積替の強制、通路の強制を特権として与えられ地域内の対象商品を強制的に集荷した。アントウェルペンは急激な発展をみせた。ヨーロッパ諸国・諸地域との貿易が集中した。海外植民地との貿易の拠点となり、アメリカ新大陸の銀も扱われた。この結果人口も急増した。南低地地方、都市近郊は旺盛な農産物の需要、バルト海地域からの穀物輸入、耕地面積の狭さを受けて労働集約型の農業が拡大し商品作物の栽培が行われた。北低地地方の大規模な穀物生産や牧畜が展開された。