Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

東フィンランド大学
2024 年 4 月号 経営学部 H.N

①余暇の過ごし方

3月31日からサマータイムが始まり、それと同時に急に日照時間が長くなりました。気温もぐんと高くなり、雪が解けだし春を感じます。日没は8時頃で、日に日に日照時間が長くなり、夜あまり眠れなかったりする日がありました。

平日は、授業や課題があるので、ほぼ毎日学校の図書館に行っています。週末などの余暇の過ごし方は、友達とホームパーティーをしたり、スポーツ観戦をしたりしています。冬の間は友達とスケートをしたりクロスカントリーをしたりしました。日照時間も短くとても寒いので家で遊ぶことが多かったです。気温が高くなってからは外に夕日を見に行ったりバーベキューをしました。私は、何かイベントを主催するのが苦手なので、そういうのが得意な外国人や友達と仲良くなって一緒に計画したり誘ってもらうことが多いです。最初は、お互いに距離があったルームメイトも一緒に過ごす時間が増えると自然と仲も深まって、秋セメスターはムービーナイトをしたりごはんを一緒に食べることが増えました。この8か月間一緒に暮らしていることもあって、学校や留学生向けのイベントなどでルームメイトの顔を見るだけでなんだかホッとします。

週末は、なるべく誰かと出かけたりホームパーティーなどの予定を入れるようにしていますが、そういう日が続くと疲れてしまうので、近所を散歩したりサウナに行ったり、一日何もしない日もたまにあります。

②留学準備について

この交換留学が初めての海外であり、留学前に私が不安だったお金関係や語学力などの留学準備について書きたいと思います。

私は、クレジットカード(全てVisa)3枚と現金を持っていきました。現金は2万円分くらいを空港で換金して持っていきました。現地についてから現金で自転車を買ったり、ホームパーティーなどで割り勘することがあるので、3万円くらい持ってきても良かったなと思います。ヨーロッパではほとんどの店でカードが使えます。また、Revoltというオンラインで友達に送金したりするアプリ(Paypayのような感じ)を使っている人もいます。友達で、家賃の支払いや旅行費の支払いが重なりカードの上限が来て使えなくなったという人がいたりするので来る前にしっかり確認して使い分けたり工夫する必要があります。

私が留学前に一番不安だったことは、語学力です。正直高校から留学を考えるまで英語が好きではなく苦手でした。本格的に英語の勉強を始めたのは留学に行く1年前くらいです。留学が決まってからもLSAでTOEFLの勉強をしたり、私は経営学部で普段の授業で留学生と会うことはほぼないので、イベントに参加したり学校にいる留学生と話したりしていました。

実際に留学に行って、想像以上に聞き取れないし話せないしとても焦りました。数か月経てば慣れてきますが、それでもやはり聞き取れなかったり単語が出てこなかったり言いたいことが言えなかったりする時があります。留学に行く前は、TOEFLの対策で勉強したり留学生に練習相手になってもらったりして勉強していましたが、圧倒的に勉強量や練習量、実際に外国人と会話する経験が少なかったと痛感しました。留学前は、準備やバイト、授業などで忙しいですが、最低でも、もっと実践的なリスニングやスピーキングの勉強に時間を割くべきだったなと思います。

モルックと言うフィンランドのゲーム

イースターに友達と卵の殻にペイント

学校帰りに夕日を見に行きました