1.余暇の過ごし方 日本と比べて授業数が少ないため、その分勉強以外の様々なことに時間を費やすことができます。ジムで体を動かしたりカフェや図書館…

1.余暇の過ごし方 日本と比べて授業数が少ないため、その分勉強以外の様々なことに時間を費やすことができます。ジムで体を動かしたりカフェや図書館…
1.カルチャーショックについて UEFに集まる学生はヨーロッパはもちろん、アジア・南北アメリカ大陸・アフリカなど世界中の国々にわたります。よってキャ…
1.試験について 試験について、日本の大学のスタイルとは大きく違う点がいくつかあります。 まずは試験日程です。大抵日本の場合はあらかじめ試験日…
1.日本から持ってきてよかったもの フィンランドで生活するとなれば、第一に防寒対策は欠かせません。地図上で探していただければわかる通り、フィン…
1.治安、危険を感じたこと、トラブルについて フィンランドの治安は、想像通りとても安全だと感じます。首都のヘルシンキなど、より大きな都市となる…
1.授業紹介 日本は単位を使用しますが、私たちの大学は単位の代わりにECTSというものを用います。多くの場合、1つの授業は5ECTSからなります。そこに関して、大…
1.環境について まず第一に、フィンランドはこれ以上になく空気が澄みに澄んでいます。見渡せばたくさんの湖、地続きに連なる針葉樹林と、自然に恵ま…
1.渡航・入国について この度の留学にあたっては、自身にとって初めての海外且つフライトでした。台風の影響も懸念されていたため若干の緊張と不安は…
①この留学を振り返って 私はこの9ヶ月間の留学を通して1番感じることは、度胸がついたということです。フィンランドに着いた初日、私はバスに乗ることす…
①この留学を振り返って 9ヶ月間のフィンランド留学は本当に貴重な機会だったと思います。21年間生まれ育った場所である日本を離れて全く違う土地で、大学…