Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

フォンティス応用科学大学
2023年3月号 国際学部 A.Y

①    余暇の過ごし方

今学期は例年よりプログラムの終了が早かったため、次の学期まで1ヶ月半の休みがありました。その間は1・2月号のマンスリーレポートに書いた通りイギリスとノルウェーを旅行しました。日本の大学とは時間割のシステムが異なるため毎週授業の時間が異なるのに加えて何度か1週間の休みがあったりします。今の時期は天気が優れないのもあって旅行に対するモチベーションがないので、最近は電車のサブスクリプションを利用してオランダ国内を巡っています。今月はゴッホ美術館とアンネ・フランクの家を訪れました。どちらもミュージアムカードが有効なのでインターネットから時間だけ予約しました。ゴッホ美術館はひまわりや自画像をはじめとする多数の作品が展示されており、日本にまつわる作品もありました。アンネ・フランクの家は無料で音声ガイドを借りることができ、それがすごく良い働きをしていました。ある程度予習して行ったのですが、この音声ガイドが展示室ごとで展示物やその当時あった出来事を解説してくれるのでより興味をかき立てられました。本当に当時のものが家を含めそのままあり、隠し扉の奥に入った時は鳥肌が立ちました。見るのにも聞くのにも集中しすぎていつの間にか2時間が経過していて外は真っ暗になっていました。紹介した2つの場所以外にも美術館や博物館はたくさんあるのでオランダにいるうちに休日を利用して行ってみようと思っています。
 
②    オランダでの食生活

海外に来てまず実感するのは食文化の違いだと思います。オランダでは日本に比べると割高にはなりますが、日本食を食べることはできます。私の住むEindhovenにもいくつかの日本料理屋さんやアジアンスーパーがあります。その中でもAmazing Orientalというスーパーは一番安くて品揃えが良いのでオススメです。こっちに来てから半年間はお米を一切摂らずパンとパスタがメインの食事をしてきました。元々お米がないと無理というタイプではないというか食に対してこだわりが強い方ではなかったので全くもって平気でした。しかし、小麦ばかり摂取していると太ってきてしまい、2ヶ月前にお米を購入しました。そこからは毎日お米を食べています。日本食は本当に健康に良いのだなと改めて実感しました。もちろんオランダのパンも安くて美味しいです。個人的にJumboというスーパーのクロワッサンは定期的に食べたくなる美味しさです。パスタも手軽に作れるのでバランスを見つつ調整していこうかなと思っています。そんなこんなでオランダでの食生活に関してはこれから来られる予定がある方も心配はいらないと思います。なんでも手に入ってしまう時代なので。

ゴッホ美術館

アンネ・フランクの家は撮影禁止で写真がありません。ごめんなさい、、、