Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

フォンティス応用科学大学マンスリーレポート

エントリー一覧

  • 2025 年 7 月号 国際学部 M.K

    ① この留学を振り返って 私はオランダに渡航してから帰国までの間、ずっと考え続けていた問いが1つありました。 それは、「なぜ留学は“学びを留める”と…

    詳細はこちら

  • 2025年 7月号 国際学部 M.M

    ①この留学を振り返って ②留学経験をどのように活かすか ①この留学を振り返って 約一年間のオランダ留学も終わってしまい、日本に帰ってきました。出発…

    詳細はこちら

  • 2025年 6月号 国際学部 M.M

    ①カルチャーショックについて ②オランダの好きな所   ①カルチャーショックについて 早いものでオランダに来て約10ヵ月が経ち、こちらでの生活もかなり慣れ…

    詳細はこちら

  • 2025年6月号 国際学部 M.K

    ① 授業紹介 マンスリーレポート11月号の授業紹介にて、Fontys IBCプログラムには4つの学問分野 ・Strategic Design ・Organizations & Behavior ・Internat…

    詳細はこちら

  • 2025年 5月号 国際学部 M.M

    ①余暇の過ごし方 ②オランダで行くべき場所 ①余暇の過ごし方 オランダに来てから、日本にいた時に比べてかなり、余暇の過ごし方はかなり大きく変わった…

    詳細はこちら

  • 2025 年 5 月号 国際学部 M.K

    ① 留学と語彙力 留学生活を通して語学力がどのように変化したかを振り返ると、私が最も実感しているのは「語彙力の向上」です。よくリスニング力やスピー…

    詳細はこちら

  • 2025年 4月号 国際学部 M.K

    ① 余暇の過ごし方 素晴らしい天候に恵まれるようになった中で、人々の余暇の過ごし方も春めいてきました。 街ではピクニック用のブランケットを抱えて歩く…

    詳細はこちら

  • 2025年 4月号 国際学部 M.M

    ①語学力について ②King’s Day   ①語学力について オランダに来てから、約8ヵ月が経ちました。来る前に比べて、スピーキング力はかなり上がったと思います。最初の方…

    詳細はこちら

  • 2025年 3月号 国際学部 M.M

    ①現地での友達との交流 ②カーニバル   ①現地での友達との交流 私の所属するIBC学科は、ほとんど交換留学生であるためオランダに来てから出会った友達はほと…

    詳細はこちら

  • 2025年 3月号 国際学部 M.K

    ① カルチャーショックについて オランダでの生活を通して、いくつかのカルチャーショックを経験しました。特に、自転車文化、ワークライフバランス、そし…

    詳細はこちら