Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

マサリク大学
2023年1月号 国際学部 K.U

あけましておめでとうございます!

 2023年1番最初、1月号のマンスリーレポートでは、①日本から持ってきてよかった物②日本から持ってこればよかったと思った物の2つについてご紹介します。

 

①日本から持ってきてよかったもの

・日本食(インスタントのお味噌汁、お菓子、お茶)

 日本食は本当に持ってきてよかったと思いました。むしろ、もっと持ってくるべきでした。私は留学初日からホームシックになり、2週間ほど料理もできず、何を食べていたか覚えていないくらいでした。しかし、インスタントのお味噌汁がとてもおいしかったことだけは覚えています。多すぎるのではないかと思うくらい持ってきてもいいと思います!

・だし醤油

 私が留学している町にアジアマーケットはありますが、だし醤油は売っていません。普通の醤油ではなく、だし醤油は味が物足りないときなど、色々な場面で便利です。私のおすすめは、キッコーマンのだし醬油です。

・洗濯ネット

 日本の洗濯機と違ってとてつもないパワーとスピードで洗濯してくれるので、必須だと思います。また、ほとんどの寮が洗濯機は共用だと思うのですが、その場合、乾燥が終わった後、次に使いたい人が私の洗濯物を取り出して使うので、靴下や下着など細々したものは、ネットに入れておくといいかなと思います。

・水筒

 保温機能がある水筒は、ヨーロッパの寒い冬を乗り切るためにとても便利です。現地にも売ってますが、日本の製品はコスパがいいと思います。

・文房具

 これは有名かもしれませんが、日本の文房具は素晴らしいです。もちろん現地にも売っていますが、割と値段が高いです。(これはチェコだからかもしれません…)

・変換プラグ

 3.4つほど持ってきました。ヘアアイロンやドライヤーなど持っていく電化製品より多く持っていくといいと思います!

 

②日本から持ってこればよかったと思った物

・電子レンジでご飯を炊くための容器

 かさばるので日本から郵送で送ってもらいましたが、届いたのが12月ごろでした。私はこれが届くまでの3カ月、我慢できず炊飯器を買いましたが2カ月ほどで壊れました。そして、炊飯器を共用のキッチンまで毎回持っていくのは少し面倒です。これを手に入れてからはほぼ毎日といっていいほど、お米を食べています。こちらで売られているお米は日本と少し違いますが、安いです!

・ラップケース

 こちらに来て自分で料理をするようになって気付きました。チェコ(ヨーロッパ?)のラップは本当に切れません。一応切るところはついていますが、紙がジグザグになっているだけなので全く切れません。いつもキッチン用ハサミで切っています。かさばると思いますが、あったらとても便利だと思いました。

・パスタソース(特に明太子)

 チェコにもパスタソースはありますが、瓶に入っているものが多いです。まぜるだけのパスタソースを日本から少しだけ持ってきましたが、本当に便利です。特にチェコは海がないので海鮮が高いです。そして、スーパーに明太子はないので明太子パスタが非常に恋しくなります。あまりかさばらないので、たくさん持ってくるべきでした。おすすめはS&Bのまぜるだけのスパゲッティソース 生風味たらこ味です。

・鶏がらの素

 鶏がらの素、これさえあればなんでもできます。私はどうしても鶏がらの素が欲しかったのですが、先日、ついにハンガリーのブダペストにある大きなアジアマーケットでたまたま見かけたので購入しました。

・洋服

 これは意外だったのですが、チェコは洋服が高いです。日本でいうGU的な服屋もありますが、それでも安くはありません。何度も洗濯していますが、こちらで購入した服よりも、GUで買った服の方がしっかりしていると感じました。もしスーツケースに空きがあれば、ある程度の洋服(日本では着ないもの)を持ってきて、帰国の際に処分するという形が1番かなと思いました。

・ヒートテック

 チェコをはじめとしたヨーロッパは、冬は寒い国が多いです。こちらにもヒートテックは売っていますが、日本の倍のお値段でした。スーツケースの場所も取らないので、上下2セット程は持ってくるべきでした。

 渡航前に沢山調べて、必要な物を持ってきたつもりでしたが実際にチェコで過ごしてみて気付くことが多かったです! これから留学される方(特にヨーロッパ方面)の参考になれば幸いです。

 

 

私が留学している町(ブルノ)のアジアマーケットで見つけた、コアラのマーチ タイバージョンです。

タイバージョンもあるんだと初めて知りました。