Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

サレルノ大学
2023年7月号 M.Y

①環境について

最初に大学自体はとてもでかく一つのキャンパスに10学部もあり、建物の数も自分が見た中でも12棟以上ありかなりのマンモス大学という事がわかります。建物の中にはBARといったコーヒーを飲んだりパニーノというサンドイッチを買ったりする場所がありお昼ご飯を持って来ていない学生はそこでお昼を買っています。個人的に嬉しいのが水を補給する機械があり水筒を持っていけばいつでも水を補給する事ができるためお金を節約出来ます。他にもイタリアならではのコーヒーメーカーが至る所にあります。そのコーヒーメーカーも種類が豊富で二十種類もあり最初は何を飲むか迷うと思います。さらに文房具屋や服屋もあり本当になんでもあるなぁという印象を持ちます。次に私が住んでいる家について書こうと思います。イタリアの学生は基本的にルームシェアに住みます。私が今いる場所fiscianoは大学が近いという事で部屋が余っている事が多く部屋探しにはあまり困りません。私の場合は運が良くルームシェアよりは少し高いですが普通の部屋を借りる事が出来ました。部屋は一人暮らしには広く、トイレとお風呂は一緒ですがキッチンと分けられています。トイレはイタリアらしくビデ用のトイレがありお風呂はオーバーヘッドシャワーです。部屋にはエアコンも扇風機もなく暑さを凌ぐ手段がないため大変です。また冬の時期にはイタリアは電気代が高いためエアコンが置いてあるとこは特殊なためテルモシフォーネという壁にくっついて置かれた暖房器具を使います。

②トイレについて

次にトイレです。イタリアのトイレは基本的に便座カバーがありません。それなので用を足すときは中腰の空気椅子スタイルで用を足さないといけません。またイタリアでトイレを見つけるのは大変です。街中にある公共のトイレは有料で大体1€かかりますし、有料の割には汚く日本ならクレームものです。そこで困ったあなたにオススメの場所があります。それがbar(バール)です。バールはカフェみたいなものでコーヒーを一杯たのむとトイレを借りる事が出来ます。コーヒー代は1€ほどなので清潔かどうかわからない有料トイレを借りるなら、バールでコーヒーを飲んだ方がいいですよね?しかしバールのトイレが綺麗かと言われたらそれはまた別の話です笑

またイタリアのトイレを使おうとすると最初この隣にある見慣れない形をした便器はどうやって使うのかと疑問を持ちます。名前をビデといい、基本的に下半身を洗うために使います。特に排泄後や排尿後にビデ用のソープを使い手で局部を洗うらしく、ちょっとひいてしまいました。他にイタリア人は特に冬は毎日シャワーを浴びない人もいるため、そんな時はデリケートゾーンと足だけチャチャっと洗って寝る感じに使われます。