Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

プエブラ栄誉州立自治大学
2024年2月 法学部 W.H

①授業紹介

休暇期間も終了し、後期セメスターが開始しました。前期では二つの授業しか履修していませんでしたが、後期では4つの授業を履修しています。今回はそれらの授業を紹介したいと思います。

一つ目は、「Español para Extranjeros」という授業です。前期に引きつづき履修しています。レベルもA2からB1に上がっています。先生も前期と同様なので特に変わったこともありません。また、変わらずこの授業を履修している生徒は私一人です。

二つ目は、「inglés5」という授業です。レベルはB1とB2の中間です。すべて英語での授業です。基本的に指定教科書を使って授業が進められていきます。履修者は8人ほどなのですぐに当てられます。英語で返答したり、自分の考えを述べないといけません。日本で、このようにすべて英語で行われる授業を履修したことがなかったので、最初は困惑しましたが、すぐに慣れました。

三つめは、「Taller de Escritura A.E」という授業です。授業の内容は、英語のアカデミックライティングです。簡単に言うと、英語での論文やレポート課題などの学術的な文章を書くスキルを学んでいます。この授業も英語で行われますが時折スペイン語も混ざっています。。レベルはB2です。

四つ目は、「Francés1」という授業です。フランス語の授業です。スペイン語をある程度理解できるようになり、スペイン語でほかの言語を学んでみたいと思い、履修しました。フランス語の知識はほぼゼロなので、正直に言うとこの授業が自分にとって一番難しいです。

 

②気候・天候

現在のプエブラは、日中の気温は25度から30度です。日本と比べるととても気温が高く、暑いです。湿気があるわけではないのでむしむしとした暑さではなく、からっとした暑さです。ほとんどの人が半袖で、自分自身も半袖です。しかし、夜や朝は10度ほどに気温が下がり、冷え込みます。そのため寒暖差が激しく、体の体調を整えるのが難しいです。自分は一度体調をくずしました。

プエブラには、「popocatépetl」という火山があります。ポポという愛称があります。今年はこの火山の活動が例年に比べてとても活発です。そのため、火山灰が多く降ってきます。街中の車は火山灰でとても汚いです。洗濯物も外に干すことができません。この火山灰が目に入ったり、鼻に入ったり、吸い込んだりするのでメキシコ人でも体調をくずす人が多くいます。自分もまたその一人です。特に鼻水が止まりません。外に出るときは常にティッシュペーパーを持ち歩いています。メキシコ人の友達によると、もう少しすれば火山の活動は落ち着くらしいです。自分の体調のためにも、はやく落ち着くことを願っています。