Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

アリゾナ州立大学
2022年 3月号  国際学部  R.T.

<現地の友人について>

今回は、留学先での友人作りのコツと、ASUで現地の友人に出会える機会をご紹介したいと思います。現在、留学して約7ヶ月半が経ちますが、アジア圏からの留学生や、現地のアメリカ人、メキシコ人学生など、人種関係なく世界中に友人を作ることができ、友人関係には本当に満足しています。

私が友人作りをする上で行ったことは以下の三つです。

・オリエンテーションには基本全て参加する

・遊びの誘いには選り好みせず YES and GO! 

・リアクションは大きく、感情は素直に出す!

8月に授業が始まるまでの一週間は、ほぼ毎日何かしらオリエンテーションが行われています。このオリエンテーションには、世界中からの留学生が参加します。ここで出会った友人達とは、授業が始まるまでの間、家具や日常品の買い出しに一緒に行ったりもしました。非ネイティブ同士、同じ苦しみを分かち合える存在は、留学生活においてすごく大切です。絶対に参加しましょう!

そして二つ目に、一見自分と合わなさそうな人とも、「英語を話すチャンス!」と思って、一旦遊んでみてください。それをきっかけに新しい友人ができたり、アメリカならではの経験ができたりします。特に最初のセメスターは、語学力も人脈もまだまだだと思うので、ぜひ積極的に人と関わるようにしてみてください!

最後に、これは語学力にハンデがある留学生におすすめしたい方法です。現地の方と話すとき、日本にいた時の二倍、リアクションを大きく取るようにしてみてください。初めの方は、語彙力がないために、現地の学生の話すスピードに追いつけず、グループの中で一人だけ発言できずに、浮いてしまう様な場面がよくあります。しかし、その分リアクションを大きく取り、グループの中で存在感を出すことで、語彙力がなくても自分の性格やキャラクターを表現でき、自分のことを面白いと思ってくれる友人に出会うことができます。加えて、アメリカでは、リアクションが大きいなど感情を素直に出す人が好かれる傾向にあります。言葉にハンデがある分、言葉以外の方法で思いを伝えることがとても大事です。

✳︎ASUで現地の友人と出会える機会

クラス以外で、現地の友人(アメリカ人)を作りたい方は、日本語クラスのボランテ ィアに参加することをおすすめします。日本語クラスにいるのは、日本に興味を持っている現地の学生達なので、日本人を差別的な目で見る人もほとんどいませんし、日本人というだけで興味を持ってくれます。このように、使える機会はどんどん使って、たくさんの友人に囲まれた楽しいASUライフを過ごしてください!

 

<アメリカのバースデーの祝い方について>

私事ですが、今月末に21歳の誕生日をアメリカで迎えることができました。アメリカでは誕生日の人がホストとなり、バースデーパーティーを開くのが主流です。私も、自分でアパートに飾り付けをしたり、食事の用意などをして、友人達を招き、盛大にお祝いしました(笑) というのも、アメリカでは21歳が成人年齢なので、全米中で21歳は盛大にお祝いされます。私も、21年間生きてきた中で、一番思い出に残る誕生日を過ごすことができました。

ちなみに、パーティーグッツは、Party Cityという学校から車で10分くらいのお店で購入できます。アメリカでお祝いされる全てのイベントのグッツがそこにあり、アメリカのパーティー文化を体感できるので、機会があれば是非行ってみてください!

 

 

(3枚目は現地の友人の実家でお祝いしてもらった時の写真)